

再び、国境を越えてのOnline会議開催~ 12/19(土)&12/26(土)午後14時半より
首都圏、そして中国から、アジア等からも参加の予定も!
そして 今回も #Online(Zoom)で開催 小さな規模で!12/19 20名、 12/26 40名で!
協会の会員そしてパートナー、さらに #海外の会員や協力者も参加!
12月「忘年」会雰囲気も漂う 乾杯で始まりOnlineでの各参加者の紹介や一部発表も!
~#日中友好協会東京都日中主催「Onlineオンライン経済ビジネス会議」今年30回以上開催!
(中国各省・市等のOnlineセミナー参加等含む)
参加者も多彩! #20歳台~80歳以上の方もOnlineで参加します!
#言語は 「日本語」! 一部英語・中国の場合もあります(発表者によります)
#急速に拡大したWeb会議も 当初は10名以下の微信Grpでスタート!最大60名以上も!
Online会議の流れは 1基調ビジネス発表4名程度 2その後全員の紹介! 3全員で記念写真も!
①会議期日 ②議題 ③申込方法 等々は 次のとおりです~!
■期 日・議題等
1 12月19日(土)14時半 プレ忘年Online会議「ちょっとMarket
わいわいZoom」 20名限定 各自発表あり(90分~)
**冒頭 4名程度の参加者ビジネス発表あります
2 12月26日(土)14時半40名 Zoom 忘年会Online会議
・ (参加者全員発表ok 、「来年への抱負とビジネス発表」他質疑応答)
・(対象:ビジネス従事者、起業予定者参加可 等々 )
・時間の関係で途中参加退出OK(予め連絡を)
**冒頭 4名程度の参加者ビジネス発表予定
■冒頭 乾杯あります:各自飲み物用意ください!(軽飲料等)
■問合せ・申込
メール;akisawatourism@yahoo.co.jp : akisawa
Wechat: ID tourism9098: akisawa
*及びビジネスクラブ幹事(永野・林・小山 各氏へ)
■ 締切
満員になり次第締め切りとします
(12/19 数名 12/26 10名余)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
==友好協会の会員、パートナーになりませんか==
東京都日中では 現在Online ビジネス会議を
おこなっています! 是非、ご参加ください!
中国をもっと知り、更に学ぶためにも
日中友好協会(東京都日中友好協会の経済ビジネス委員会、
経済ビジネスクラブ会員になりませんか!)
===========================
今後、日中の交流や活動を更に発展するためにも
日中友好協会東京都日中への会員登録をし、ともに活動
に参加し交流活動、ビジネス等の交流を始めませんか!
■会員:
A:一般会員(新聞付き)
B: ネット会員(新聞なし)他
C: 賛助会員
等々の種類があります。
(A,Bの年会費は 9千円、および約5千円です:その他
入会時のみ 千円の入会金が必要です)
**銀行振込で 即会員となり 交流が始まります。
三菱UFJ銀行、神田支店(普通6631014)
**その他 法人会員制度(会社、団体加入)もあります。
(一口3万円or5万円コースあり)
①お申し込み区分 (必須)
• 一般会員(年会費:9,000円 入会金1,000円)
• 会報なし一般会員(年会費:5,040円 入会金1,000円)
• 学生会員(年会費:6,000円 入会金1,000円)
• 法人会員(年会費:3万、or5万円コース/1口 入会金1万円)
②各種ご案内のe-mail配信 (必須)
希望する 希望しない
③会報送付先 (必須)
自宅 勤務先 なし