中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

東京発 豊洲運河 環境と保存~我が家の目の前 水どり、メジロ、筏から砂利船が

2018年03月18日 08時17分45秒 | 我が家の目の前 水辺と緑と環境の変化

我が家の水辺と緑~にやってきたメジロたち

    環境の変化と 



緑と水辺に囲まれた我が家のベランダに 緑色の鳥メジロが~

ここ数日、目の前には超高層のマンションが立ち並ぶ対面に
ある、我が家のベランダに また、メジロが飛んでくるように
なりました。

  昔から、水辺と緑を好む私ですが、
  その、鉢の中の水と、緑の木々を求めてメジロがやって
  来ました。

  目の前の川、運河をはさんで、超高層マンションが建ち
  ならんでいて、まさに、都会のジャングルといっても過言
  ではないですが、

  我が家のベランダには、緑と水を求めていつも朝方やって
  来ます。
 
々刻々:我が家と目の前~環境の変化30年の歳月が~
ベランダやってくるメジロや雀、そして目前の運河では
 ヨットやボートで楽しむ若者たちの姿が週末には多く・・
 且つては筏に乗って材木を運んでいたが今では鉄パイプ運び
河も、川も、周辺環境も変化・・気温も変化 何か変だナ・・

々刻々:我が家と目の前~環境の変化30年の歳月が~
ベランダやってくるメジロや雀、そして目前の運河では
 ヨットやボートで楽しむ若者たちの姿が週末には多く・・
 且つては筏に乗って材木を運んでいたが今では鉄パイプ運び
河も、川も、周辺環境も変化・・気温も変化 何か変だナ・・
見ているだけでも、目元も しこしばかり緩みます。

都会の中にもやはり緑は必要ですね。 緑は・・・
 
々刻々:我が家と目の前~環境の変化30年の歳月が~
ベランダやってくるメジロや雀、そして目前の運河では
 ヨットやボートで楽しむ若者たちの姿が週末には多く・・
 且つては筏に乗って材木を運んでいたが今では鉄パイプ運び
河も、川も、周辺環境も変化・・気温も変化 何か変だナ・・
 
画像に含まれている可能性があるもの:海、屋外、水、自然
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、海、屋外、水
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
参考~観光文化ツーリズムの 概況です~
 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿