春一番が吹き荒れる関東各地・・・
突風のなか、行事開催地の池袋へ行ってきました。
地元の豊島区日中友好協会と、地元行政、地元経済界
そして各界の団体と会員たちがうまく融合したこの日の
イベントでした。
外では 夏日のような突風 そして 中ではまた 熱気が!
会場に日々わたる 笑いと笑顔と歓声が・・・
まさに中国の正月風景でしたが、 なによりも参加者が満足し
共に仲間との交流に笑顔を見せながら話し合うことは、民間の
交流としては最も適したイベントの一つだと思われます。
◆次々刻々 春一番 そして 春節行事~@池袋・・・
文字通りの・・?春一番が吹き荒れたこの日、
14日;池袋にて春節を 祝う会が催されました
~堅い話はさておき、ここ豊島区も在住の外国人
登録者も急増した地区です。まさに国際色豊
かな春節の行事でした~。
ここはもう、国際都市なのだろうか。
人口50万人 そして外国人居住者も急増する豊島区
これからはさらに日本と外国人の交流が上手にそして
うまく融合されることを願っています。
(↓笑顔、笑い、イベントも数々・・そして春一番
の駅前通りと若者の町)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlf1/v/t1.0-0/p370x247/12743571_803759106420596_5363481140223372824_n.jpg?oh=3115c29645532c454be7ab8dcdf7f801&oe=5730E9FA)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-0/s370x247/12744311_803759786420528_1707827968542529941_n.jpg?oh=d0b1be5feff1e56d48c5f1ff8ee77590&oe=57696F92)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-0/s370x247/12734015_803759926420514_626843886177750569_n.jpg?oh=deaed99eb9dc999b916b659bd624d0b4&oe=575CE335)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
---------------------------
現在、メルマガ再開しました~
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
この記事のメルマガ登録はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます