■次々刻々~地方創生 これからの取組み~日本、中国・・
(本日のTV番組より ↑)栃木・佐野市にて・・
今、全世界的に「地方」の活性化が叫ばれている。
日本でも各地の、地方の創生と活力を取り戻そうと
いう動きが活発だ。
経済や政治面の力による活性化と、人の力や組織体
毎に街を、村を賑わせようという動きが盛んだ。
以前も何度か列挙してきたが、私の故郷の栃木の佐野
においては、たまたま本日のTV番組で佐野ラーメン
や厄除け大師の映像が流れ、「有名人」がぶらりと佐野
を散策するなど、地方の「活性化」にも大きく寄与する
タイミングともなった。
地方創生は緑豊かさ、人の手で文化で活性化を目指す(日本)
三重で、山形市、大垣市等では地銀も地域密着型で取り組む。
一方で・・橋、道路や、巨大ビルで地方を開発する中国。
いずれにしても 手法は違えど庶民の心をもっと豊かにして
ほしいものだ(中国内蒙古他)!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで再び 佐野市が話題に・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます