昨年から一気に急増した中国本土からの訪日客ですが、
周辺の韓国、台湾での「急変」というようなことは
なさそうだ~、数字上においては・・・・。
これは、なにも中国だけの現象ではなくて、世界的な
変化の表れだと言ってもよい。
その変化に、いかに柔軟に対応できるかがこれからの
勝負だ。そして、その先の読みも含めて・・・・。
しかし、この「読み解く」難しさは我々庶民には容易では
ない。 まさに株や河瀬、いや為替の予測をしているようだ。
◆一転中国~激変変化中国旅事情~各地で各国で変化が~
今年も中国内での「旅」は引き続き堅調のようだ。
(国家旅游局近日发布2016年見込:国内45億人、
入出境旅游1.27亿人x2=2.6億人等)。
ただ、周辺国・地域では中国客激変のようだ。
台湾内でも昨年比で毎月半減、韓国も同様。
日本も...増加はしているもののこれから急変も。
様々な今後の「対策」も必要だ。
秋以降、ぱたりと来訪が急減する場合もあれば、一気に
都会から地方へ・・などということもある。買物を敬遠し
地方歩きや体験型ツアーに殺到・・などということも
有り得る。
(一極集中から地方へ分散やら、見学形態の変更やらを・・)
いずれにしても予断は許さない。ただ、訪日客の急減は
なさそうだ、しばらくは・・・。
要は、受け入れ態勢の変化が生じるということは有り得る。
(Pht:1-2中国内Mediaより、4石門漁村、3旅行団)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14184407_929197087210130_818409821096548138_n.jpg?oh=1e70e666e90095a24eac66bee6c11055&oe=583B7797)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p160x160/14184469_929197200543452_1639930126813134300_n.jpg?oh=5a28e32b4e260ff5a1f37eb320fd1176&oe=58513B5F)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p160x160/14100386_929197313876774_548574119355495124_n.jpg?oh=2644f5d3c0a391a775a56e164c1c262e&oe=58571D61)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14142050_929197570543415_9020922886076784130_n.jpg?oh=38c4e46f4c302fce35c2400e71d66dc0&oe=58843C18)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のひとこと~
株も、為替も 予測不可能
築地も、豊洲も予測がつかない
いったい、どう対応してよいモノやら・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html
より無料登録・購読できます。
~~~~~~~~会社案内・会社概況~~~~~~~~
■■====中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます