最近の中国内の様々な「激変」は、日本各地にも大きな
変化をもたらそうとしています。
昨日夕刻、6時過ぎの銀座通りには今までと同じように
次次とバスが到着し、道路脇には違法?駐車、停車を
していましたが、それでも駐車スペースがなくて、さらに
泊まっているバスの右わきに二重駐車をしながら、車中の
中国人客がぞろぞろと降りてきます。
ここまでは今までの流れとおなじです。秋葉原でも同じ
ような光景を繰り返しています。
しかし、この春節も客層が少しづつ変化したのでしょうか。
今回は、昨日夜は、子どもたちも交じっての家族連れも多く
みられました。と、いうことは、当然ながら今までの爆買の
金額にも影響はしてきます~。
金額ばかりでなく、客層も変化すると購入品も徐々に選択肢
が変化します。 例えば、モノから質へ・・・。
今後は、そんなある種の変化も見据えて品ぞろえもしていく
必要が出てきそうです。・・・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この春節の期間は確かに、多くの中国系のお客様で大変
賑わっています~特に、大都市はでは
次次刻刻◆中国日本 春節の銀座
夜も昼も・・多くの家族や団体が
春節景気がまたまたやってきた~
夕刻6時過ぎても続々バスが・・
しかし確かに買い物にも変化が、
今後も「中国変化に触れます~~~
→http://www.mag2.com/m/0001671364.html
(メルマガでどうぞ:「登録」で読めます)
く中国の変化≫を。...
*Pht:↓昨日18時の銀座通りより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます