中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国 ぶらっと小さな街歩き 河南省鶴壁市~不動産都市

2013年03月07日 05時23分49秒 | 中国 庶民・農民工の生活

 

 

今回の 「中国街歩きシリーズ」としては、河南省北部の 鶴壁市です。

    人口160万人余ですが、なんといっても最近の話題は

    不動産バブルがはじけた街、都市としても有名です。都市開発が進み

    内モンゴルの、あのオルドス市と同じようなゴーストタウン現象です。

勿論、このゴーストタウンばかりではなく、市内外には中国固有の社寺仏閣等も

あり、地方都市をながめて、そして街の様子を見て回るのも楽しいことです。

    列車の鶴壁駅から、駅前を歩くと確かに何もありません~黎陽通りです。

    駅前から、28番バス等で、 バスに乗り(1元15円)長距離バスターミナル

    まで行ってみるのも面白いです。 →     

    モスク風建物のような感じです。周辺は特にはありません。

↓   そして、市政府や区政府のある通りや、やや繁華街ともいえる通りが

周辺に出現してきます。

    更に、都市開発などで話題になっている経済開発区や、巨大な建物等

    が、あちこちで見られるようになります。

単純な観光地というより、社会勉強の街トシテモオモシロイ?かも知れません。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ北京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

                                    

にほんブログ村 環境ブログエコツーリズムへにほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿