中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国発イベント~2013北京国際旅行博 見聞記① (Photo)

2013年06月22日 06時28分12秒 | 中国日々の生活編

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(From my facebook & comments)
   中国発~Tourism News ①: 
 
 登録を済ませると?なぜかトルコ共和国になってしまいました。

------------------------------------------------------------
昨日 終日、北京市内の「旅行博覧会」に行ってきました。
今回、これで4年連続の訪問でした。
 
 毎年6月に開催され、会場も、オリンピックが開催された場所、
 大きな国家会議場センター内で外国人入館登録を済ませると、
 なぜか、国籍がトルコになっていました。
 (自分の名所を渡し、登録用紙も提出し、japanで申請しましたが・・)。
通常、入場料は20元ですが、法人入場ということで 無料~免費!に。
 
 しかし、3分ほど待って、渡された証明カードには、国籍がトルコに・・・。
 いつものことですが、「正確さ」というものには欠けている
 事務処理能力。
入館できればいいやと思い、 そのまま、証明書↓を首にぶら下げ ↓ 
館内の 各国内外の展示場へと足を運びました。。
 (私の社名の ツーリズムという カタカナも省略されていました:
   ~そういえばカタカナはC国にはなかったですね。
    結局、「观光文化株式会社」での登録名でした。
     (*一応、業務は 旅行会社登録も しています~東京都)
 
     その後、館内の様々な展示ブースを駆け巡りました。

 ↓ 国内からの各省、各市、そして各国の展示ブースも賑やかでした。
 今年は 海外旅行が一段と増大していますが、台湾、タイ等が人気でした。
写真
 
 
写真
 
 
写真
 
 

にほんブログ村 企業ブログ教育・学習支援業へ
にほんブログ村

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽===========

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

にほんブログ村 海外生活ブログ北京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

                                    

にほんブログ村 環境ブログエコツーリズムへにほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿