次々刻々~国際観光学会大会@亜細亜大学 分科会での発表:
武蔵境駅下車し亜細亜大学へ~今回は「中国旅行法」に
ついて発表。発表に向け何度も練り直したPPT企画書ですが
時間というものはとにかく早く過ぎ去るものだ。
大学の各先生や、学生たちもみな必死なって発表論文などに基
づき駅資料は作成したものと思われます。ジャンルもテーマも
さすがに幅広い「観光」の世界とその分野。
今回、初めて訪れた亜細亜大学であったが、よくまとまった
綺麗なキャンパスでもあった。
◆中国内 旅行業務~承ります:ネットで24H対応~
~旅と文化の 観光文化ツーリズム㈱ 1971初訪中から45年の経験に基づく
■中国内 社会、教育、文化、交流手配、調査、情報発信は
~日中観光文化研究所へ(24H対応)
■■====中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし~飛行機、ホテル,列車手配等
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し~訪日宿泊、ガイド、輸送等
□ 国内旅行の更なる安定化を目指す~東京、お江戸の旅企画
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
◆ 文化と旅と交流のお手伝い~ 今、話題の 豊洲トトヨスで活動中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます