農村や田舎とは言え、初めての土地を、ローカルの村や
街を、時間を気にしながら、次の乗り物の出発時間や場所の
事を気に掛けながら歩くというのも、やや疲れるものです。
ましてや、訪問先の地方政府の役割と観光開発の現状を
見比べながら、そして何らかの比較や調査もしながら、5年前、
10年前のその土地の様子をまとめたりすることは、やはり大変
です。
本来は、もっとゆっくり、時間を忘れて、その土地の人々の
感想なりを聞き出し、そして10年前、5年前の状況と比較をする
ことができれば、旅の目的は一気に達成されます。
が、思うようにいかないのが旅先での「実態」です。たとえ
いくら事前に調べ上げて、その後目的地に行くことは・・!
~~~~~~~~~~~~、~~~~~~~~~~
fb■次々刻々 中国Series~日常に戻り
@北京5月 週末の北京は~
乗り継ぎや、時間との闘いの地方・農村の旅
から戻っての日常~ の庶民の生活や、いつもの
街の賑わいと喧騒は いつもながらの
光景です: (↓Pht:キャンパス周辺&市内)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q87/p526x296/13315251_868293899967116_3958083435355443629_n.jpg?oh=85ff546095b4838a917915bcd8d1a908&oe=57D4B228)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/13321687_868294003300439_5421154826904527920_n.jpg?oh=6f3454e4fe6b7aaa1cf5a9a5041c2489&oe=57C2A33C)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/13315485_868294056633767_8597212284759768346_n.jpg?oh=bbda9f3b3bdbc3feb3585aa8f7751743&oe=580F7DF4)
![秋澤 文芳さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/13265861_868296453300194_875988520464056573_n.jpg?oh=e16e931be621626da49ab2f6ba3cbcc0&oe=57E5E564)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■=====中国のツーリズムに取組む========■■
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546,135-2253-9715 Beijing
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
◇中国情報等のお問合せ・取材、訪日インバウンド関連
のセミ・セミナー等諸手配や、視察・旅行・航空・ホテル・
ガイド等手配や取材等は標記Addへ。(受け渡しが可能な
諸手配は承っています)。【東京都旅行業登録】。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html より無料登録・購読できます。
まぐまぐニュース~
「中国激変 次次刻刻~社会と文化と訪日ビジネスも!」
Facebook, Goo ブログ 等でも同時配信しています。
□・発行周期 不定期(月に数回程度)
■・感想、お問い合わせについて
読者の皆さまから多くの感想のメールをいただきまして
大変、ありがとうございます。
お返事はすべてのメールに対してお約束できませんが、
常に一字一句読ませて頂いております。
◇中国方面に関し、現地でのガイドの手配等も依頼されることも
ありますが、ガイド・通訳のみの手配などは承っていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
是非、この際 メルマガご登録もお願いいたします(10行目 登録・解除)
現在、メルマガ再開しました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます