![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/e495edae3549b4992a239e630ac07fee.jpg)
1・神輿パレ-ドの先頭を歩く松前神楽と赤坂やっこさん、後方は小樽駅
◎第49回おたる潮まつりは、平成27年7月24日(金)〜26日(日)に開催されました
潮まつり三日目の午後から撮影に行ってきました。この日は昼頃激しい雨で遅れてお神輿パレードがスタートしました。神輿会北海睦・小樽北海睦・龍祭会・北海男塾・三四郎神輿会・荒波会が集結。午後からは雨も止み順調に中央ステージまで神輿パレードが行なわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/8845f33ade782d1e589c9382a9e3c801.jpg)
2・松前神楽と赤坂やっこさんは潮祭り御輿パレ-ドの先頭で風物詩的存在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/423dcf194d46157de532f3702e137f3d.jpg)
3・御輿パレ-ドの先頭に来た荒波会、威勢良く道路の両端を行ったり来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/0f62669112920c78499c966b9ba23640.jpg)
4・御輿パレ-ド 小樽北海睦、美人揃いの担ぎ手、パワ-全開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/5d8e930c613c536ba4fe8a6df4b5dce9.jpg)
5・御輿パレ-ド 神輿会北海睦、ワッセ、ワッセ、顔の表情に力感が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/343ece83a1af83bba12017b7ae04be53.jpg)
6・御輿パレ-ド 三四郎神輿会、ワッセ、ワッセ、上の子供たち!かっこいいよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/8195ecc62c68d6a41ffff113f3154e43.jpg)
7・御輿パレ-ド 躍動感あふれる荒波会、ストップがききません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/8dfa1e03685bae1af1a81d9d76fb6cd1.jpg)
8・御輿パレ-ド 北海男塾、男の足並みも綺麗に揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/0776473eb47676bdb90738992088523b.jpg)
9・御輿パレ-ド 三四郎神輿会、大人も子供も一家勢揃いで頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/fc2029f29bb9b9f9bb6ae98e1b6613e1.jpg)
10・ 荒波会、貫禄のある男たちがデ-ンと構えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/5e59f63bde4cfcdc01cbee66856206dd.jpg)
11・駅前通り御輿パレ-ド一時休憩の間に舞台がある港の会場に行ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/50ffae8a41c4fe864d2aac316f1157b3.jpg)
12・舞台がある港の会場付近、天狗の面をつけたグル-プの一人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/4c7c9d415658a7813f374fbb5f46d873.jpg)
13・舞台がある港の会場付近、出店の前でイカのキャラクタ-子供に人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/0db2d14bf023a974a5f1410e17de5236.jpg)
14・舞台がある港の会場付近、獅子舞の顔と子供の顔、ユニ-クです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/c5e9d5ffee84a4dc6cec7c4f76648e91.jpg)
15・舞台がある港の会場付近、出店の前でイカのキャラクタ-子供に人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/a95a3c574cd81e2840baf4c85057ae6d.jpg)
16・舞台がある港の会場付近、子供に人気のキャラクタ-勢揃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/43ff4b152d39178e33bd697c1d5c4de1.jpg)
17・潮まつりの日、小樽がらす市に行く途中、旧国鉄手宮線にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/5835a0ede91afae7cc4f3f497ed21956.jpg)
18・潮まつりの日、小樽運河、韓国から大勢の観光客が、その一部が記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/a61640219eb115f001dbcc2320a9f17c.jpg)
19・潮まつりの日、小樽運河、今は名物に成りつつある観光船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/4f7faeb0de1a104ad5efaa11c81dadc4.jpg)
20・潮まつりの日、小樽運河、北海製罐倉庫の下を通る観光船
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます