AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

オールジャパンレポート

2017-12-07 21:00:00 | ロウきゅーぶ!
先月タカヤアリーナで行われた試合のレポートです。



僕は土曜日のみ参戦。

第1試合はアイシンAWウィングスと仙台大学。シャンソンから移籍してた近平も活躍し、100点ゲームで圧勝しました。


第2試合。これが圧巻でした!

序盤から秋田銀行が格上の東京羽田ヴィッキーズにリードする展開。
「ゴーゴー!エーバンク(秋田銀行の事)」という秋田ブースターの声が響きました。

前半終了時点でこの点差ですよ…

後半も秋銀の有利な展開になり、今大会唯一のWリーグ退治!ジャイアントキリングです。

秋田銀行の選手・ブースターの歓喜の姿をご覧ください!翌日アイシンAWには健闘及ばず…でしたが。


そしてメインイベントの横浜ビー・コルセアーズVS仙台89ers。

お目当ては横浜の川村卓也!
だったのですが、なぜかこの日は川村よりも高島一貴や蒲谷正之が活躍する場面が多かった気がします。

仙台は坂本ジェイが復活したのが明るい材料かな…と思いました。翌週もここで試合したんですしね。

試合は横浜が圧勝。仙台がザルだとか酷いこと言う人がネット上で見受けられましたが、次週に備えて…なんてことはしてないですよね?先輩プロとして真面目に戦ってこの差だったんですよね?


言い足りないことは記事を改めて。

オールジャパン!

2017-11-22 22:52:00 | ロウきゅーぶ!
オールジャパン・天皇杯&皇后杯バスケの3次トーナメントが盛岡で開催!

と言うものの、ブルズは学生の強豪にやられるし…(ケビンは京都でも相変わらず?)

で、おおざっぱに当日の予定を。

12:00 羽田ヴィッキーズVS秋田銀行

14:00 アイシンAWウイングスVS仙台大学


16:00 仙台89ersVS横浜ビー・コルセアーズ

となります。


89ersとビーコルの勝者は26日に千葉ジェッツと対戦します!でも富樫は代表戦…


女子は…羽田も去年は旋風を巻き起こしましたが、今年はやっぱしな感じ?
そこに実業団の雄・秋田銀行ですよ!国体優勝をひっさげてWリーグに挑むわけですけど。個人的には元ラビッツの星推しかな?

ま、そんなこんなで25日行きますので。

この週末の事②

2017-04-18 15:12:00 | ロウきゅーぶ!
モンテの試合終了後、向かいのアリーナでB2・山形ワイヴァンズVS岩手ビッグブルズ戦。



試合はまずブルズペース。ワイヴァンズは3P狙おうとするが決まらず…
伊澤が一人気を吐いているように見えた。外国人選手がシュート失敗、ここを伊澤がナイスフォローで何とか食らいつく。
しかしブルズ永田晃司の3Pなどで1Qは21-13。去年までのブルズを見ているような内容だったと思う。

2Qのオフィシャルタイム時点では34-17、絶望的な差がついたが、ここからワイヴァンズが最後7点差まで詰めて前半終了。

後半、注目の伊澤の活躍で差を詰めたワイヴァンズ。ついに高橋のドライブで逆転に成功するのだが、これで火が付いたのはブルズだった。
残り1分でフリースローやドライブの連続、小野寺の頑張りで53-46と再び7点差として4Qへ。

4Qでまたしてもブルズがリードを広げ、ワイヴァンズが詰めようとするとチームファウル4つとか大変な事態に。
ターンオーバーからドークス、小野寺のフリーのドリブルと最後はブルズが余裕を見せて74-62で勝利。


「最後、ファウル意識しすぎて守りが消極的になった」とは山形のSさん談。

なお、翌日もブルズはワイヴァンズに勝利して連勝となった。
…これがもっと早くからできていたら、1弱なんてことにはならなかったんだよ!
てゆーか川崎の晴山ケビン!ベンチで腐るくらいなら帰って来いよ。

さてと。

2017-01-11 06:30:00 | ロウきゅーぶ!
千葉ジェッツがオールジャパン優勝しましたね。
ちょうど青森山田の天下統一か?という高校サッカーと重なったんでザッピングしちゃいました。

思えば千葉ジェッツも元を正せばbj時代ブルズやビーコルと同期。生で初めて観たbjチームは実は5年前のオールジャパンでのジェッツだった、というわけ。

これでサッカーみたいに優勝したらアジア!なんてないのかな?あったらいいけど。
ちなみに来年度からオールジャパンもサッカー天皇杯同様に開幕が早まります。これはJBA公式日程にもありますので、決定事項です。