AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

暗算

2004-12-06 23:09:30 | テレビネタ
今ヤワラちゃんのトレーニング中の暗算の話があった。
2×3+5=10 1/2÷1/2=1 という例題があったが、僕も競馬新聞(使うのは「競馬研究」)で暗算マジックナンバーを編み出した。

(方法)
まずは推定(標準)タイムと持ちタイムを計算しましょう。その和・差を覚えて当該条件・発表馬場を見て独自判断すればOKです。
(注意)
・不良馬場と良馬場の馬場差は2秒と解釈しましょう。
・開幕週は時計の早い馬場の持ち時計上位(しかも近走に当該レースありならなお決まる)を素直に信頼。
地方の場合NARレース情報の出馬表下部に平均タイムが記載されています。これも参考にしてはいかがでしょうか?

他にも身近なところで暗算ができるようになると、脳も活発になりますよ。ぜひお試しを。

今日のスマッシュコーナー

2004-12-06 13:35:48 | ちょっとしたネタ
たかじんをパクった(?)ネタで。

「たかじんのそこまで言って委員会」の裏番組として
テレビ大阪がぶつけた新番組。
「田原成貴のどこまで言ったら馬委員会(うまいんかい)」
このままではダメだ。アウトサイダーに堕した田原がテロリストに身をやつしてでも真の競馬ファンに訴える番組。
出演は真の競馬ファンを自負するタレント、元地方競馬騎手・中央専門紙TMなど。準レギュラーに日経の中川記者。

「たかじんが来るぞ!」に対抗してラジオ大阪でやった
「みやむーが来るぞ!」
そしていきなり第一回で玉造駅近くのFさん(独身)宅に押しかけてくる、というのはどうかなぁ。

最後のMaronie Cup

2004-12-06 12:58:44 | 競馬
杉山清貴がオメガ卒業後にヒットさせたクリスマスソングが元ネタです。

◎ ディバインシルバー
○ ノボトゥルー
▲ タイガーロータリー
△ ヤマニンデューク
△ フジエスミリオーネ


予告どおり本命はディバインシルバー。園田まで突っ走れば最強短距離ホースの称号はもらったも同然、ここは絶対落とせない。
相手に挙げたトゥルーとTロータリーだが、実績ではノボトゥルーの勝ち。と言っても2年前に比べ「寄る年波に勝てず」という印象も。ディバインシルバーより外で見ていられるのは有利だが。タイカーロータリーは渾身の勝負モード。是が非でも一勝を挙げたい。
ヒモはヤマニンデューク(JBC⑥着=ディバインと着差はないものと考えていただきたい)、フジエスミリオーネ(去年現実に見ているので。それとベテラン平沢)。なおノボジャックとシャワーパーティーは久々の上衰えがひどく、シーキングザダイヤは買いかぶりの危険。バンブーボカは去年のビックネイチャーより見劣りする可能性も。パワフルダンサー、ブリッジクリアーは去年のトウショウゼウス惨敗から狙いが立たない。