AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

今日のネタ

2009-02-06 22:25:56 | 岩手のネタ
今日は実は「蔵」の前に盛岡市内を見回りです。

 

まずは盛岡駅、雪祭りにあわせて雪像・氷像です。

続いて下の橋。


久しぶりに南昌荘。そこで盛岡タイムスの人と遭遇・・・

ちょうどひな祭り企画でした。


その裏に大清水多賀と遠山准看護高専があります。

それから八幡回ったのですが、何と学さんに遭遇!ことよろ。

わしの尾で八幡平をいただく

2009-02-06 20:51:19 | 岩手の酒
今夜は八幡平(西根)のわしの尾のイベント。


なんと開店直後からいきなりお客さん!八幡平市の人などたくさん来てましたよ。僕の隣にはわしの尾歴17年のおじさんが・・・
昔は藤原さんと言う紫波出身の杜氏さんがつくってましたが、今はスタッフ全員のチームワークで「真の地産酒」作りを目指しています。

  

今夜の3点は生3点とスタンダードな3点、そして右はあさむらさき。ロゼワインのような味が素敵symbol4meromero2

ですが、これだけじゃありません。今夜は八幡平市の味をご用意しました。



上の写真、左がメニュー、右は吉田シェフ(右)と酒造組合の山Pこと「蔵」の山内さん。
下の大きい写真が盛り付けたものです。白いスティックはウド、吉田シェフは器用に細工してました。えらい、感動した!

八幡平市は今が旬です。スキーシーズン、一滑りしたいですな・・・温泉もいいですね。