札幌は本当においしいし、気持ちがいいです。
が、歩いてみると相当疲れます。
昨日歩いた札幌駅~ススキノが約30分、それからススキノ~中島公園でもちょい歩き。
ススキノから大通は横にも広いので、もうまいったな、まいったぜ~という感じ。
ただでさえ広さ、大きさに圧されてるところ、地下鉄要らず(と言っちゃ失礼か)の札幌~幌平橋歩き。盛岡の時より疲れますね。
さらに今日は札幌芸術の森へ。そこで舟越保武や福田繁雄の作品を見た訳なんですが、野外の美術館歩きももう通過しながら歩かないと時間がない!石神の丘とはスケールが違いますから。
最後は道労連のシュプレヒコール、これでもうまいったな、まいったぜ、レボさんはつらいぜ、となりました。
今宵はカプセルホテルで1泊。
が、歩いてみると相当疲れます。
昨日歩いた札幌駅~ススキノが約30分、それからススキノ~中島公園でもちょい歩き。
ススキノから大通は横にも広いので、もうまいったな、まいったぜ~という感じ。
ただでさえ広さ、大きさに圧されてるところ、地下鉄要らず(と言っちゃ失礼か)の札幌~幌平橋歩き。盛岡の時より疲れますね。
さらに今日は札幌芸術の森へ。そこで舟越保武や福田繁雄の作品を見た訳なんですが、野外の美術館歩きももう通過しながら歩かないと時間がない!石神の丘とはスケールが違いますから。
最後は道労連のシュプレヒコール、これでもうまいったな、まいったぜ、レボさんはつらいぜ、となりました。
今宵はカプセルホテルで1泊。