AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

競馬がアレなので…

2012-12-30 23:48:00 | ちょっとしたネタ
色々とネット見てたら、不意に廣澤安任が気になった。

彼は新選組に関わり、戊辰戦争後畜産に生涯を捧げた男である。

すなわち、幕末に生き、その後の東北、ひいては日本に貢献した人物ではないか?
別に新島家を批判する気はないが(でも新島襄は蔵之助がやったほうがもっとよかったな)。

仮に廣澤の精神がその後の青森・南部州の牧に伝播したら?
でなければ、グリーングラスも、メイセイオペラも生まれなかったでしょう。
(メイセイオペラの父は七戸の諏訪牧場が引き取っていましたからね)

しかし新政府側も廣澤があれならと小岩井牧場を設立。
その血脈はスペシャルウィーク、ウオッカに引き継がれたわけですから…

そう考えると、競馬オタクが東北を見る目が変わるのか?
できれば寺山記念館を取り込んで三沢でやりたいなと…そう思うのだ。