AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

昔を振り返るのは良くないと言うが

2013-01-23 19:37:00 | ゼブグルベ!
過去の記事から、やはりこれは「自戒」のために…というのを。

盛岡ゼブラ降格当日の記事から。

盛岡ゼブラの対ビアンコーネ福島戦の敗北は実力的敗北以上に我々の総合力の敗北であった。我々は岩手サッカーが対外戦において無力であり、単なる仇花に過ぎなかったことを痛感した。

盛岡ゼブラの歴史の五十年の歳月は決して短すぎたとはいえない。にもかかわらず、岩手サッカーの伝統を確立し、自由なプレーと柔軟な発想に富む岩手サッカーを形成することに失敗してしまった。そしてこれは、体協並びにサッカー協会の責任でもあった。

これを受け、我々は再び振り出しに戻り、第一歩を踏み出すことを余儀なくされるだろう。これは大きな不幸ではあるが、これまでの未熟でぬるま湯につかった岩手サッカーに秩序と確たる基礎をもたらすための絶好の機会である。

岩手レボリューションはこのような岩手サッカーの危機にあたり、微力をも顧みず革命の礎たるべき抱負と決意をもって出発したが、ここに県民の愛情ある忠言と支持とによって、悲願を達成せしめられんことを節に願う。

ジーク・ゼブラ!


盛岡ゼブラに限らず、グルージャ盛岡にもこれが当てはまるはずです。
そして、すべての運命はこのオフシーズンにかかっています…

東京へ!

2013-01-23 18:28:00 | ゼブグルベ!
あすから東京です。

が、まずはやはり鶴に話をしないと。
林の一件に加え、ゼブグル合併も…IRVを広報とか何らかの形で働かせろ、さもなくば破断にするとか言っちゃうかな。

東京なら鷲のGMさん。もしよかったら例の話で。
(もちろんオフレコ機密保持いたします)

いっそ鶴に来た際「糀さんとの話し合いについて」とか、どうだろうか。
あとは2.9関西セレクションにゼブラでIRVが参加とか。


とりあえず仕事は決まってますからね。関東社会人敵情視察と関西セレクション。

すべてのはじまり

2013-01-23 09:42:00 | ロウきゅーぶ!
家にあった古い資料。

もう13年が経ったのか。日立が東西に分裂、オーエスジーはまだ2部(だが河合コーチと大口は既にいた)。今でこそ浜松対埼玉のカードは当時場末の感じ。

会場は水沢総合体育館。昨年はじめてブルズの試合を見た(ビーコルズ戦)が、バスケのトップリーグ観戦がまさかここからはじまってたなんて。

今週はWJBLを見ることに。本来は秋田へ!と言うのが…