今日は公約通り南公園へ。しかしカターレは江角がいたから負けなかった。逆の言葉だと江角をかわせていたらグルージャは1点取れたのではないか?と思う。
それはさておき、昨日紫波町に行きました。目的地は古舘。

そうです、月の輪さんに行きました。

直営店「わかさや」です。4号沿いのロードサイド店舗。
で、購入したのがこれ。

新酒の「呑平」を購入。しかしこれ「リキュール」とある。
下ににごりが沈殿してる活性生酒、この手は酔仙「雪っこ」に近い。甘みがある上澄みは、江戸時代に地回り酒として出た類か?地回り清酒とかあったと思うが、実は伊丹や池田の初期の下り酒は少し濁っていたらしいという話。
飲めば飲むほど濃い味になるのがこの類の酒のいいところかな。
もちろん「わかさや」名物のジェラートもいただきました。

それはさておき、昨日紫波町に行きました。目的地は古舘。

そうです、月の輪さんに行きました。

直営店「わかさや」です。4号沿いのロードサイド店舗。
で、購入したのがこれ。

新酒の「呑平」を購入。しかしこれ「リキュール」とある。
下ににごりが沈殿してる活性生酒、この手は酔仙「雪っこ」に近い。甘みがある上澄みは、江戸時代に地回り酒として出た類か?地回り清酒とかあったと思うが、実は伊丹や池田の初期の下り酒は少し濁っていたらしいという話。
飲めば飲むほど濃い味になるのがこの類の酒のいいところかな。
もちろん「わかさや」名物のジェラートもいただきました。
