11.5~8 島根に出没します。
ということで、島根の酒をなんぼ飲んだか振り返ろうと思います。

月山って山形じゃないか?という方、これは島根・吉田酒造の酒です。
安来の奥、広瀬というところに月山富田城がありますが、そこから命名されました。

李白、これは松江ですか。昔下り酒にも李白の名がありましたが、それとは別物でしょう。

これは「白酒」を当てたネーミングが素晴らしい。
青砥酒造さんもなかなかいい酒作るそうですな。

石見地区代表・環日本海。
他にもいくつか飲みましたけど、それは別の機会に。
ということで、島根の酒をなんぼ飲んだか振り返ろうと思います。

月山って山形じゃないか?という方、これは島根・吉田酒造の酒です。
安来の奥、広瀬というところに月山富田城がありますが、そこから命名されました。

李白、これは松江ですか。昔下り酒にも李白の名がありましたが、それとは別物でしょう。

これは「白酒」を当てたネーミングが素晴らしい。
青砥酒造さんもなかなかいい酒作るそうですな。

石見地区代表・環日本海。
他にもいくつか飲みましたけど、それは別の機会に。