AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

カントリーサインIWATE③

2018-08-02 23:28:00 | 岩手のネタ
今回は町まとめ。なお安代と西根は以前の記事でまとめています。
というか、今回は現存する町限定にします。

一戸町 4号線奥中山で撮影

葛巻町 281号大坊峠近く(板橋)で撮影

岩手町

雫石町 県道1号線にて

矢巾町

紫波町

金ヶ崎町 県道37号線で撮影(旧国道では絵のないサイン)

平泉町

軽米町

岩泉町 早坂高原にて

山田町 豊間根の県道にて

大槌町

住田町 種山ヶ原で撮影

残りは合併で消えた町のカントリーサインですね。

カントリーサインとIRVとティガーマスク

2018-08-02 18:57:00 | ちょっとしたネタ
カントリーサインやっててふとこのネタやろうかと思いました。


これが我がふるさと・旧玉山村です。撮影箇所は4号南側です。


次は旧南郷村、八戸市との境(340号線)で撮影。

2007年1月に盛商優勝の余韻の中玉山村は盛岡市に併合されました。実はその後なぜかバレーボールで「FC東京VS東京ヴェルディ」が渋民開催したのは有名(?)な話。

さて、南郷村と言えばティガーマスクさん。
玉山村渋民のサンフレッチェ渋民ことIRVさんと並ぶ東北戦術界のスーパースターです。

こう書くと「なるほど…」と思うでしょ?
ふるさとの村が今応援してるチームのホームタウンに併合されたわけで、特にティガーさんはクラブ名に南郷の名があることから相当熱く応援してらっしゃる。
僕も盛岡ゼブラと玉山というのは何のつながりもないけど、玉山がゼブラのホームタウンだと胸を張って言えるようになりたいから…

渋民からも何人かゼブラでプレーした人出ましたからね。もう立派な盛岡ゼブラのホームじゃないでしょうか?そう思います。