AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

もう15年やってきたのか

2019-10-14 01:06:00 | ちょっとしたネタ
僕がブログ書き始めてからかれこれ15年が経過しました。
大幅に遅れちゃいましたけどね。

僕がネット活動でいろいろやってきて、その間にYouTubeやSNSにのめりこんだこともありました。しかしある人のはてなブログを読んで「う~~ん」と考えさせられました。

ブログをやってきた年数が、自分が生きた証だというのです。

これを前の記事を使って説明しますね。

今、僕は南部杯の予想記事を書きました。それでこのブログ内の「南部杯」を検索したところ、2004年から数年間は毎年予想を書いてたじゃないですか!
それがニコニコ動画に移行し、最近は競馬自体もご無沙汰で…でも今年は岩手のダートグレード全部やりましたからね。

しかし2004年からブログやってて、果たして何やってきたんだろうと思うことはあります。
今でこそクロスヒートで働いてます(本当はもう1日働きたいですが)が、ブログ始めたころはネットビジネスで一儲けしようと考えて結局損してばかりでした。
そのころにリアルに働いて、運転免許も取っていれば、今頃は悠々自適に過ごせたのかな、なんて思います。あとはリーマンの頃に逆張りしていたら小金持ちにはなっていたかも。

そんなわけで、これからも斉藤晃のことをよろしくお願いします。


↓こちら、ずっと遊んでいるポイントサイトです。よかったらクリックしてください。

斉藤晃の南部杯予想

2019-10-14 00:10:00 | 競馬
僕の今年の南部杯は以下の通り。

◎ ゴールドドリーム
ルメールだから、今度こそ来るという話だが、軸にはいいとして…

○ ミツバ
今年マーキュリーに出れば◎打ちたかったこの馬、果たして距離短縮が裏目に出るのか?と言われると逆に食指が動く。

▲ サンライズノヴァ
吉原だしな~左回り最強じゃね?と思う。

△ オールブラッシュ
ノボバカラが大外になったため、これがハナを主張するはずだ。残り目あれば今年はこれ。

× アルクトス
格下に見られるが、ぼろ負けした相手はグリム、テーオーエナジーと強かった。

× ノボバカラ
今年は大外になってしまった。番手でどうだろう…