博多で祝い酒といえばやはりこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/f659368246301de32eff069aa297e566.jpg)
博多練酒は久留米市にある若竹屋の商品です。そしてこの練り酒を簡略化したのが白酒であり、さらには日本酒の原点とも言われる一品。
飲んでみました。さすがに甘いです。でも甘酒とは基本的に違います(甘酒はノンアルコールですからね)。酒の香りとどろどろの濁りの味が最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/181ca48797adb8c4f9b953c084307923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/f659368246301de32eff069aa297e566.jpg)
博多練酒は久留米市にある若竹屋の商品です。そしてこの練り酒を簡略化したのが白酒であり、さらには日本酒の原点とも言われる一品。
飲んでみました。さすがに甘いです。でも甘酒とは基本的に違います(甘酒はノンアルコールですからね)。酒の香りとどろどろの濁りの味が最高!