AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

日本酒で決めたい!

2017-02-24 21:27:00 | テレビネタ
今夜はCS放送から。

酒飲み女子のカリスマ・酒場案内人塩見なゆさんが再登場!

ということで、今回は日本酒のお話。

いま呑むべき酒というのは、岩手なら南部美人、喜久盛など若手の蔵元が醸す酒だとのこと。
(最近では菊の司もそうですね)
また、日本酒女子急増の背景には米麹化粧品などによる「副産物」の広がりもあると言います。

なゆさんは新政の酒米別3点セットを紹介、蔵元の佐藤さんは東大卒!

さらに外国の人も酒を飲むそうです。これは今日手づくり村で「今、世界で日本酒は」ということで資料がありましたけど。

次は酒類。本醸造or純米の違いについて説明します。
精米歩合60以下で吟醸、50以下で大吟醸となりますが、それだけ手間がかかるので高価なんですよ。

前に鷲の尾の石井さんに話を伺いましたが、アル添(=本醸造)も飲みやすいのでいいとか言ってましたね。
もちろん純米の「雑味」と呼ばれてる部分にも「旨味」はありますけど。

では、どうやって作るのか?
具体的な製法は精米・洗米→仕込み→ろ過→火入れ(ろ過・火入れしない酒もあります)。
しかし最近では低アルコールとか色々ありますよ。


さて、なゆさんから
・最近は淡麗辛口から旨口に酒通の好みがシフトしている
「獺祭」のコメ磨きについても説明

・燗酒は40度
吉田類さんなんかもそうですね。

・酒の飲み方は「冷や→燗」

以上の情報をいただきました。


さて、いよいよいただきます。
①スパークリング「獺祭」
発泡濁り酒50

吟醸系のスパークリングにはクリームチーズ。さすが「日本のロマネコンティ」

②純米酒「田酒」

なゆさんのイチオシ。
つまみはやはり青森のもの、この日はタコの刺身でした。

③純米原酒「八海山」
しぼりたて原酒「越後で候」

60%磨き、加水しないので度数高めです。
アテは出汁の味がきいているだし巻き玉子で。

④山廃純米「刈穂」

濃厚な超辛口、私の好きな秋田の酒です。癖があるのにスッキリしているという…
なゆさんのおすすめは今なら白子ポン酢、夏はほや。どちらも東北の海の幸!

⑤本醸造「越乃景虎」

こちらも超辛口。この時期は40度のぬる燗で。僕も家飲みする際はこの時期ストーブを炊いて燗付けしますよ。
本醸造の燗酒にはサバ缶がおすすめのなゆさん、しかし出されたものはポテトサラダ!確かに酒場には置いてますからね。


ほかにも、なゆさんが用意した塩辛(白魚)、きゅうり漬け、アンチョビ(ママカリのアンチョビ風)、バクライ(ウニとこのわた)、フグの子が。
どれもうまくて、酒が飲みたい気分。

でも今度はワインで決めよう!という話に。ワインもいいですよね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。