AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

サンデースポーツより

2006-07-23 23:18:37 | テレビネタ
古田PMインタビュー。これを見て思ったこと。
「古田ヤクルト=あぶさん草創期の野村南海」
いわゆる鶴岡時代が過ぎ去った70年代の南海と野村・若松体制の後継体制であるヤクルト、どこか似ているんですね。
なんかみんなで戦っている雰囲気が今のスワローズにはあると思います。8.5ゲームがどこまで縮むのか、東京の梅雨が明けるまでは勝負あるのみです(梅雨の延期分だけ球界時間を稼げるというメリットはありますけど)。

大村、黒田からツーベース

2006-07-23 19:18:59 | BASEBALL!!
そしてひちょりが逆転ホームラン。

大村は4年ぶり(近鉄時代)登場、ひちょりは初登場。金曜日はピッコロ大魔王になったというひちょり、今日は宮崎で恐怖の大王になりました!
TBSでのインタビューでは「パフォーマンスだけじゃなくてプレーでも」というひちょり。ポストSHINJOらしいひとことですね。

宮崎のG党の溜飲を下げたのは内海哲也の2回零封ですかね。これがチームにいい風となってくれれば良いですが。

オールスター

2006-07-21 20:15:50 | テレビネタ
東京は梅雨前線が海のほうへ南下したためか、雨が降りませんでした。

しかしSHINJOはさすがにえらいプレーを見せます。それと同等のパフォーマンスは青木も見せましたが・・・
結局は青木・岩村の活躍でセリーグの勝利。でも巨人の選手より他のチームの選手が目立っていたのはなんでかなぁ。

あとひとつ・・・ネッピーとクラッチのゴールシーンぐらい見せろゴルァ!

涼宮ハルヒのズンドコ節

2006-07-21 14:37:42 | ちょっとしたネタ
昨日からいろいろ考えてます。
でもなんだか本当に出たら面白いんでそか?

零心会のズンドコ節みたくピコピコするかなーと思ってみたり。
歌い出しに綾ちゃんが「ただの人間には興味ありません。もし宇宙人、未来人、超能力者がいたらあたしのところでへ来なさい。以上」とか言っているかも。