秋竜山作品の原画整理(風呂場の四十八癖一枚マンガ)(整理その1)
マスメディアへ「未発表作品(原画)や発表済作品(原画)」等をせいりしています
今回の整理は「浮世風呂」や「浮世床」で知られる江戸時代の戯作者、式亭三馬の<四十八癖>の現在版として秋竜山が描き下ろした一枚マンガの傑作です
秋竜山は「2024(令和6年)3月6日で一周忌」をむかえます
原画を整理しながら涙がでてきました(秋竜山漫画企画会議より)
<作品の記念(参考)に写真にパチリこんな感じです>
複製(縮小)を額にいれてある4/48枚です(見えずらいですね)
原画サイズは画用紙(タブロイド(見開き)版)程度)
<四十八癖の目録(タイトル一覧)>
小さくて見えないですね・ごめんなさい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記は「秋竜山マンガ館」カテゴリー「竜山マンガのPR(広告)」
(2011年10月3日)に掲載済の内容です
「浮世風呂」や「浮世床」で知られる江戸時代の戯作者、式亭三馬の<四十八癖>の現在版として秋竜山が描き下ろした一枚マンガの傑作です ユーモア溢れる風呂場の四十八癖の光景が、一癖(1枚)・48枚の原画(カラー)(サイズ;タブロイド(見開き)版))に描かれています温泉風呂48癖より「4癖のマンガ」をご覧下さい PRイベント・アート(企画展)等での展示にいかがでしょう。いつでも展示できますので連絡をお待ちしています 秋竜山漫画企画会議より) <10/48>題; よけいなことをする癖 (窓ガラスをよごれていないのにふいて、せっかくのいい景色をみえなくしてしまう) 秋竜山・秋竜山漫画企画会議<6/48>題; かけられた湯をふきとる癖 秋竜山・秋竜山漫画企画会議<7/48>題; 何を落っことしたか知らないが、いつもさがし物をする癖 秋竜山・秋竜山漫画企画会議<18/48>題; 所持品をならべたてる癖 秋竜山・秋竜山漫画企画会議
<秋竜山漫画企画会議よりヒトコト>
式亭三馬の<四十八癖>の現在版として秋竜山が描き下ろした一枚マンガの傑作
48枚を一度に展示した会場をイメージすると
「笑いの醍醐味」が伝わってくるような気分になりました