「秋竜山の孤島(新・無人島)マンガ」原画確認と整理(整理その6)
(秋竜山漫画企画会議より)
昨年(2023令和5年3月6日)に「秋竜山」は天国に旅立ちました
今、マスメディアへ「未発表作品(原画)や発表済作品(原画)」等をせいりしています
今回の整理は「秋竜山の孤島(新・無人島)マンガ」(一枚マンガ)描き下ろし”総点数約2千点以上の作品”の中から、
この「秋竜山マンガ館」に公開済(その1~その390枚)の「秋竜山の孤島(新・無人島)マンガ」原画確認(整理)しました
秋竜山が力をこめて描き上げた一枚マンガの傑作となっています
約390枚の原画「その1~その390」までを順番に揃えながら涙がでていきました
<作品の記念(参考)を写真にパチリこんな感じです>
公開済の描き下ろし原画(その1~その390)B5画用紙に1枚(1コマ)孤島・無人島マンガの作品)は、スキャナーで取り込みハードディスクに保存してあるので安心しています
そして、その390枚の原画を順番に揃えていくと”約90%の原画が存在していることを確認”しました
(全原画を記念にパチリ写真に・こんな感じです)
約10枚ほどの原画は茶封筒(B5サイズ)に入れて管理(多くの茶封筒に)
<秋竜山漫画企画会議よりヒトこと>
画用紙B5サイズの原画は、1枚毎にスキャナーで取り込みハードディスクで管理していましたので欠番分が助かりました
過去に開催した孤島・新・無人島漫画の主なイベント ・1978年(昭和53年夏)「秋竜山の孤島漫画1千点展」 (東京銀座資生堂にて1ヶ月間・壁一面に1枚マンガ1000枚を展示!!) ・1995年(平成7年夏) 「秋竜山の新無人島漫画千展(原画展)」 7月8日~8月31日(東京板橋・アートスペースシモダにて、 1978年の孤島漫画から新無人島漫画に改題し、新たに 描き下ろしの新無人島漫画1,000点のうち、 500枚の原画を展示!!)
会場は笑いにつつまれ・一枚(1コマ)漫画の「笑いの醍醐味」が忘れられませんです
(以上・秋竜山漫画企画会議より)