goo blog サービス終了のお知らせ 
TOPタイトルイラスト
日本橋+川崎東海道53次
ようこそ秋竜山マンガ館へ→連載中「無人島漫画」「秋竜山マンガ通信」でクスッと笑って下さいネェ!ナンセンスマンガもよろしく
秋竜山マンガ館



<今日のヒツジロー(1枚マンガ)その48>
   
題: ハンドバッグ 
           秋竜山・秋竜山漫画企画会議     

作:秋竜山)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




<ナンセンスマンガ・その234>

 題:「海水浴場はあっちだ」 
        秋竜山・秋竜山漫画企画会議     

  


<ひとコト>
 
 サメが怖いのは、ガブリッとかまれるからだ。
他の魚が怖くないのは、かまないからだ。

 サメにかまれないようにするには、
サメに近づかないことだろう。

で、思い出した。
私が子供の頃、サメにかまれないようにと、
六尺ふんどしを長くひっぱて泳いだものであった。

ふんどしの先が海水で泳ぐたびにピーラピーラして、
それをみてサメはおかしくなって笑い出したとか。

(秋竜山)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




<無人島1枚漫画・その203>
   
題:理屈っぽい男
  「あなた登山の時は、山について・・でしたね」

        秋竜山・秋竜山漫画企画会議
 
<ひとコト>
 
 理屈っぽくモノゴトを考えることは
決して悪いことではない。

ところが、人はそれをイヤがる。

「あいつは理屈っぽい奴だ」と決めつけていう。
そして、なるべく話さないようにする。

「理屈をこねられたら、たまったものではない」と、
敬遠するのである。

 そーかもしれない。
理屈というものは、こねるものであって、
こねられるものではないからだ。

まぁ、この程度ならいい。
一番困るのは、理屈なしに〈ごねられる〉ことだ。

(秋竜山)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




<無人島1枚漫画・その202>
   
題:「親分、そんなりっぱな彫り物をしてあって、
   まったく泳げないんですかぁ・・・」

        秋竜山・秋竜山漫画企画会議     

 
<ひとコト>
 
 今は、泳げない人はいないだろう。

学校などのプールで、
それなりに訓練を受けているから心配はないよーだ。

プールで泳げたらまちがいなく海水で泳げる。

海の塩水が体を浮かせてくれるからだ。

 昔、若い頃、子供の頃に泳いだものだから、
大人になった今でも泳げるのか、
というと、泳げないだろう。

体の全身が痙攣を起こしてしまう。

泳ぐどころの騒ぎではない。

とは言うものの、
念のため、私はそれなりに泳ぎますよ。

(秋竜山)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2013(平成25年)8月1日
本日トップページのタイトル・マンガ」(東海道五十三次「色紙マンガ)を更新しました


<日本橋から品川へ>



秋竜山漫画企画会議(編集担当)から読者の皆様へ

秋 竜山(あき りゅうざん)を応援していてくれる
読者の皆様、
本当にありがとうございます。


2013年 盛夏
暑中お見舞い申し上げます。

今日は、8月1日(木曜日)です。
そして、
本格的な猛暑はこれからです・・・

家族サービスのための「海水浴や登山、キャンプ」等で
多忙で大変な8月ですネ!
熱中症予防対策は万全に・・・

お盆のための「田舎への帰省」を計画されている方は、
スタミナ食を補給して、
いい思い出を作ってきてください。



「今日のヒツジロー(1枚マンガ)」を新連載中ですが、
楽しく見ていただけていますでしょうか。

今日のヒツジロー」を見たい方は、

左カテゴリー欄の
「今日のヒツジロー(1枚マンガ)」をクリックで見てくださいネ。



それでは、
読者の皆様、これからも「秋竜山マンガ館」をよろしくお願いします


<秋竜山漫画企画会議(編集担当)からのお知らせでした>

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »