チェファルの旧市街地のお土産やさんで、驚愕な物体を発見。
というのはとても大げさだが、日本語のガイドブックが売られていた。
どうも、日本人にも人気のある町のようなのだ。
そんなメジャーな観光地と思わないで、パレルモまで近いという理由から
シシリア島での最後の町として選んだので、嬉しい誤算に体が弾んだ。
そのチェファルをガイドブックで辿ってみよう!

町のど真ん中、そして岩山を背景にして大聖堂がそびえ立つ。
その装飾は芸術品としても素晴らしく、中でもこの写真のように
金色に輝くイエス・キリストのモザイク画「宇宙の支配者キリスト」は圧巻!
ビザンチン芸術を堪能できる。

さて、ガイドブックにはこうある。
「シチリアのティレニア海に面した海岸線上で、この上なく美しい岬の、
海に向かった険しい絶壁と細かい砂からなる素晴らしい海辺にチェファルはある」
まったく、その通り。このダイナミックさはハワイ・ワイキキの
ダイアモンドヘッドを思わせ、その情趣ははるかにそれをしのぐ。

古代の要塞が今でも残る浜辺の風景。岩壁を土台にしている。

アラビア・ノルマンディー時代に主に使用されていた「中世の選択槽」。
軟水で泉から給水された。南仏のイェールという町にも同じように中世の
洗濯槽が残っていた。こちらの方がピンクでカワイイ!

ディアナ神殿。神聖な神殿跡には他にも、巨石の貯水槽や洞窟もある。
私と娘はガイドブックでは語り尽くせないチェファルの魅力を
5日間に渡って堪能したのである。
その様子は・・・・、明日以降のブログでのお楽しみ!
というのはとても大げさだが、日本語のガイドブックが売られていた。
どうも、日本人にも人気のある町のようなのだ。
そんなメジャーな観光地と思わないで、パレルモまで近いという理由から
シシリア島での最後の町として選んだので、嬉しい誤算に体が弾んだ。
そのチェファルをガイドブックで辿ってみよう!

町のど真ん中、そして岩山を背景にして大聖堂がそびえ立つ。
その装飾は芸術品としても素晴らしく、中でもこの写真のように
金色に輝くイエス・キリストのモザイク画「宇宙の支配者キリスト」は圧巻!
ビザンチン芸術を堪能できる。

さて、ガイドブックにはこうある。
「シチリアのティレニア海に面した海岸線上で、この上なく美しい岬の、
海に向かった険しい絶壁と細かい砂からなる素晴らしい海辺にチェファルはある」
まったく、その通り。このダイナミックさはハワイ・ワイキキの
ダイアモンドヘッドを思わせ、その情趣ははるかにそれをしのぐ。

古代の要塞が今でも残る浜辺の風景。岩壁を土台にしている。

アラビア・ノルマンディー時代に主に使用されていた「中世の選択槽」。
軟水で泉から給水された。南仏のイェールという町にも同じように中世の
洗濯槽が残っていた。こちらの方がピンクでカワイイ!

ディアナ神殿。神聖な神殿跡には他にも、巨石の貯水槽や洞窟もある。
私と娘はガイドブックでは語り尽くせないチェファルの魅力を
5日間に渡って堪能したのである。
その様子は・・・・、明日以降のブログでのお楽しみ!