先日の、リフレッシュ講座の折に、私は”ヨガの先生”と紹介して頂きました。
それに違和感を感じて、改めて、自分の中で、体操教室の指導者としての立ち位置をはっきりさせて
皆さんにもお伝えできるようにしようと思いました。
確かに、ヨガも長い間、習ってきていますし、それは教室での大切な要素となっています。
ただ、私はヨガのみを教えている指導者ではありません。
昔から身体を動かすことが好きで、身体のことを学ぶことが好きだった私は、ある身体調整法に興味を持ち、
時間をかけてその資格を取得し、その肩書きの指導者として仕事をしていました。
また、そうやって仕事をしながらも、ヨガやその他様々な身体調整法の講座で、人間の身体について学んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
身体は、自分で良い状態に整える力を持っている。
その力で整えられるのが、その身体の今にとって、ちょうど良い状態となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
それは、今の状態も、今の状態がその人にとって居心地良いのかどうなのかも、
また必要としている状態も違っていて、それを整えるために必要な具体的な方法も違う。
よく考えると、それはとても当然のことです。
DNAも違い、生きてきた環境も、今現在の生活も、仕事もやりたいことも違っています。
また、人の身体は、その人の気持ちや、変動する気候にも影響を受けていきます。
精妙な身体は、それらに敏感に対応するように、整えられたり、あるいは滞りや癖や歪みも作っていきます。
そういう経緯で私は、それぞれ違う身体の今に、最良の調整法を伝えていきたいと思うようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私は、今の私を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログを始める時に、「それぞれの身体に良いことは何か?」を探求していきたい者として、
ブログ名を「 self body メソッド 」にしました。
今、改めて、この名称を積極的に使って、自分はどんな体操の先生なのかを、皆さんに知って頂きたいと思っています。
これからは、何かの機会に紹介して頂く時には、「 self body メソッド 」の 先生と呼んで頂けたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
すでに体操の指導者となって、7年になります。
今のように肩書きにとらわれず、バラエティー豊かな内容で行うようになって、2年半になります。
今も、気功やヨガの指導を受けたり、体験してみたいセミナーに参加して、身体のことを学び続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
教室での生徒さん達の様子や求めて下さることに刺激を受けながら、それぞれの今の身体が、元気をほどよく発揮していけるよう、
メニュー構成等を考えていく試行錯誤は、今の私にはとても楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
以前のブログにも書きましたが、”健康”とは、その人が望む生活を十分に生きることができることだと思います。
これからも、身体のことについて様々学びながら、それぞれの身体が持つ力が十分に発揮されて、そして、
それぞれの人が望まれている幸せな毎日を過ごされていく、お手伝いをさせて頂きたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
健康とは? ①
健康とは? ②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お時間がある方やご興味のある方に、ご一読して頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)