ゆるむ body メソッド - Etsuko

〜気呼吸・ヨガ・気功を使って〜
身体の元気を伸び伸び働かせましょう♪

タオルを使ったストレッチ(3)

2017年08月21日 |  *タオルストレッチ


今回、紹介するタオルストレッチは、腕から肩を大きく動かすストレッチです。
とても簡単な動きですが、行なって頂くと、肩周りだけでなく上半身全体が動くのが分かると思います。

効果
・肩こりの緩和
・背中側、おなか側、体側を伸ばし緩める。
・上半身が緩むことにより、呼吸が楽になる



タオルを両手にかけて


*肩周りや身体の側面・背中側・おなか側のストレッチ

・仰向けに寝て、両手にタオルを持ち、上に伸びをする。
腰に支障がある方は、膝を立てて行なってください。










あなたの身体に 感じる”気持ち良さ”で調整しましょう

肩周りの柔軟性も人それぞれです
動かしたり伸ばしたりすると得られる”気持ち良さ”を、十分に味わうことが大切です。
”気持ち良さ”を感じている時は、あなたの身体が、ちょうど良い刺激を受けている時です


両手が床につかなくても、気持ち良さ感じるところで、手を止めましょう




タオルを持つ幅も広いほど楽に上げることができます。
肩に不具合のある方などは特に、タオルを持つ幅を、調節されてください


この動きは、立った状態や座った状態💺でもできます。
お仕事中にも、家事の合間にも、気軽に試して頂き、リフレッシュして頂けたらと思います。





タオルを使ったストレッチは、他にもいろいろなバリエーションがあります
タオルを使うことによって、今の自分の身体の柔軟性や具合に左右されることなく、ストレッチの気持ち良さを感じて頂けます。

これからも、気軽に試していただけるタオルストレッチを紹介していきたいと思っています。
身体を動かす楽しさ&気持ち良さを味わって頂けたらと思います









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム



タオルを使ったストレッチ(2)

2017年08月19日 |  *タオルストレッチ



今回も引き続き、タオルを使ったストレッチを写真入りで紹介します
前回紹介したストレッチに続けて行なって頂くと、効果的です。



足の甲にタオルをかけて

*腿の前・すね・足の甲のストレッチ

・身体の右が下になるように、横向きに寝る。
・両脚は伸ばし、右腕で手枕するように、頭の下に入れて、全体を安定させる。
・上になる左膝を曲げ、足の甲にタオルをかけ、タオルを後方に引く。
・次に、身体の左を下にして、右脚も同様に行う。




手枕では身体が安定しない時には、頭の下に枕やバスタオルなどを入れてください
足を後ろに引く時は、膝が床と並行して移動するように引くのが効果的です。





タオルを結んで

*骨盤底・内腿の筋肉を使う&ストレッチ

・タオルを何回か結んで丸める。





・仰向けで膝を立てた状態で、丸めたタオルを、内股に挟み、内股&お尻&おなかに思い切り力を入れて、5秒ほどキープする。
・少し力を緩め、再度、思い切り力をいれ、内股で挟み5秒ほどキープ。これを5セットほど繰り返す。





・そして、両足裏を合わせ、膝を外に開き、力を入れた内股&お腹を伸ばし、お尻を緩ませる。




力を入れた後の筋肉はより緩みやすく、伸ばしやすくなっています
脱力して、その気持ち良さを十分に味わいましょう

この状態では、膝や股関節に力が入ってしまい”気持ち良さ”を感じにくければ ‥‥
各膝の下にクッションや二つ折りにした座布団などを置いて、十分な脱力ができるようにしましょう




写真で紹介しているのは、あくまでも基本的な形です。
ご自分の身体の感覚に合わせ、いろいろ調節してみていただければと思います









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム



タオルを使ったストレッチ(1)

2017年08月08日 |  *タオルストレッチ


今回から、リフレッシュ講座で行なった、タオルストレッチを、数回にわたり写真入りで紹介します。

この暑い8月に、タオルストレッチをお勧めするのは、次のような理由があります。

床に寝て行うストレッチは、暑さに疲れた身体には、無理なくできて心地よさを味わいやすい。
寒くなると循環が滞りやすくなるので、この時期に身体を軽く動かして、隅々まで循環しやすい身体を整える。
そろそろ涼しさへと備えていく身体の力(元気)が働きやすいよう、身体の疲れを取る。
タオルを使うことで、自分の今の柔軟性に関係なく気持ち良さを感じることができる。

身近にあるタオルを使って、ご自分自身が感じる”気持ちよさを、いっぱい味わってもらえたらと思います



土踏まずにタオルをかけて

全体を通して、寝た状態で行います。膝を立てた状態から、始めていきます。
まずは左足の土踏まずにタオルをかけて、三通りのストレッチを行い、次に右足にかけ替え行います。


*アキレスけん・膝・腿裏のストレッチ
・両手でタオルを引っ張るように、左足を身体の方へ近づけていく。
・踵を押し出し、膝裏あたりが伸びたら、さらに、つま先を少しずつ顔のほうに寄せていく。



余裕のある方は、さらに深く引き寄せていきましょう




*内股のストレッチ
・タオルの両端を左手で持ち、足を左に開いて、左内股を伸ばす。
(右のお尻が床から離れないあたりまで、開いていく。)





*太腿の横・お尻のストレッチ
・タオルの両端を右手に持ち替え、右脚を伸ばし、左脚を右に倒すようにタオルを引っ張っていく。




柔軟性は人それぞれです
ストレッチしている場所の心地よさを感じながら、タオルの長さを調節してください









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム




盛夏をのり切るために

2017年08月02日 |  ├ 初春〜春〜夏



暑中お見舞い申し上げます
みなさま、暑さ厳しい中いかがお過ごしでしょうか

今回は、一年で一番暑いこの時期を、少しでも心地良く過ごして頂くためのオススメの方法をご紹介します。


暑い日が続くと、熱が身体の中にこもったように感じて、スッキリしない毎日をお過ごしの方もおられると思います。
これは、暑さのために、循環系の臓器自体が、スムーズに働きにくくなることで、起こる場合が多いです。

身体の熱処理がうまくいかなくて、熱がこもりやすくなる部位の一つとして、頭部があげられます。
そしてまた、頭部は冷えていることが、最も良いとされる部位でもあります。


『頭寒足熱』と言われているように、頭は冷えて足元が暖かい状態が、身体にとっての理想的な状態です。
この状態が崩れると、不調を感じることが多くなります



熱がこもりやすい頭部

現代の生活は、頭を使うことが多く、自ずと気は頭部に集まり、熱を持ちやすくなります。
そして、頭部は頭蓋骨に覆われているので、熱は出ていき難くく、こもりやすい部位と言えます。

これに夏の暑さが加わり、身体全体の熱処理が上手くいかないと、頭部の熱は余計に出ていき難い状態となります

その状態が高じてくると、めまい、ふらつき、頭痛、のぼせなどの症状を引き起こしていきます。
夏には、冷房などで、手足は冷えていても、頭に気が上がっている冷えのぼせ状態の方も多いようです。



頭部を冷やす

熱がこもって暑いときには冷やすのが一番のオススメです。
冷やした後は、頭部だけではなく、全身がスッキリとして気持ちがいいと思います

氷を入れた氷嚢などで冷やす。
*冷やす場所 〜 首の付け根から後頭部にかけて・おでこ
*冷やして気持ちが良い間、冷やすのがお勧め。


で冷やす理由
人間の身体は、その約60%が水分でできています。
その人間の身体は、とても精妙にできているので、身体の自然な変化に呼応してくれる氷がお勧めです

アイスノンなどの人工のものは、温度変化が自然界のものではないので、冷やし過ぎてしまったり、
あるいは、かえって身体のバランスを乱すことにもなります。



頭の活点をおさえる〜整体的な対処法

活点とは、整体において、身体を調整する時にポイントとされる点(所)です。
その中の一つに、脳活点と呼ばれる、頭部の調整をする時のポイントとされる点(所)があります。

【脳活点の位置】頸椎2番から、左右に指三本分外側の二点
 (頸椎2番:頭を後ろに倒した時の頭と首の境目あたり)

整体では、頭に上がった気を下ろす時、次のように脳活点を軽く押したりします。

・楽な態勢で、二つの脳活点を、両手の親指でそれぞれ軽く押さえる。
・親指が当っているあたりの、気持ち良さを感じる。


気持ち良さを感じる時には、ほわぁ〜っと緩んだような心地良さを感じようとすることが大切です。

これは、私が通っている気功教室でよく行っているものです。
活点という、聞き慣れない言葉に難しさを感じる方もあるかもしれませんが、暑さで頭がボーとした時などに
「ここを抑えると気の状態が整うんだなぁ~と軽い気持ちで試して頂けたらと思います。





この時期、昼も夜も高い気温が続き、しんどく感じられている方も多いと思います。
こんな時でも、身体は、生命維持のために消化吸収のために生活のために働いてくれています

皆さんのしんどさが減り、心地良さが増したら、身体は働きやすくなったということです
盛夏の中で、今回紹介した方法を活用して頂き、少しでも心&身体に感じる心地良さを増して頂けたらと思います









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム