そろそろ5月を迎える頃となり、眩しい日差しの日も増えてきました。
前回紹介した『春先の5分エクササイズ~全身を動かす〜』を活用して頂いているでしょうか?
まだまだ新しい生命力が
全身を活性化
していこうとする流れの中にあります。
この流れの中、健康に過ごすために心がけて頂きたいことは
全身を隅々まで動かしていく
ということです。
そこで今回も特に
下半身を使うことを中心とした動き
をエクササイズとしてまとめました。
『全身を活性化するエクササイズ~下半身の力を使う』です。
下半身(腰から下)を動かす効果は、次のように大きいです。
*足腰には大きな筋肉が集まっていて、その筋肉を動かすと全身の循環・代謝が促進される。
*消化吸収に関係のある[ 経絡 ]が多く、[ 内臓 ]が円滑に働きやすくなる。
*筋肉や神経や経絡が多く、動くたびに[ 脳 ]が活性化される。
*足腰の[ 筋肉 ]を強くする。
*[ 筋肉 ][ 神経 ]の動きが円滑になると、下半身の安定が増して、全身的に動きやすくなる。
前回から【 YouTube 】も使って動きを紹介していますが、
動画を見てエクササイズされる方から【 YouTube 】の方が
活用しやすい
というお声を頂きました
そこで今回からは、次のようにさせて頂きます。
【 YouTube 】・・・・・・動きの詳しい説明や、動きを通して行うエクササイズを紹介。
【 Instagram 】・・・【 YouTube 】で紹介した動きを簡単に説明。
【 Instagram 】で興味を抱いた方は【 YouTube 】を覗いて頂けたらと思います
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーー
お勧めの動き&エクササイズ
ーーーーーーーーーーーーー
『全身を活性化させるエクササイズ~下半身の力を使う〜』
[1] 足を高く上げての足踏み
[2] 軽いスクワット・両手の振り上げ
[3] 太腿の前&そけいぶを伸ばす
[4] 内腿を伸ばす・腰回し
[5] 捻じるスワイショウ(カリン)
【 YouTube 】では、次の2つの動画で紹介しています。
①動きの説明
②各動き10回×2セットのエクササイズ
『 全身を活性化させるエクササイズ~下半身の力を使う〜 』
① 動きの説明
『 全身を活性化させるエクササイズ~下半身の力を使う〜 』
② 各動き10回×2セットのエクササイズ
【 Instagram 】では、簡単に内容を説明しています。
始めは[ 各動き10回×2セット ]を行い、動きに慣れてこられたら、
各動きを20回として、2セットから3セットと行えることを目標に、親しんで頂けたらと思います
全身が隅々まで活性化しようとして動いている今の時期に、
『春先の5分エクササイズ~全身を動かす〜』と合わせて、楽しんで頂けたら嬉しいです
気温が上がっていく今の時期は、一年で一番身体が変化していきやすいです。
教室では
全身を万遍なく動かしゆるめて
身体の力を増して頂きたいと予定しています


どうぞお気軽にご参加ください
月二回開催している草津教室の 4月 5月の予定は次の通りです。
【 第二木曜日(午後) 】 5月11日 6月8日
【 第四木曜日(午前) 】 4月27日 5月26日 6月22日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。
Instagram
Instagram 
お問合わせは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム 
HP(ホームページ)は、こちらです
ゆるむ body メソッド -Etsuko 
前回紹介した『春先の5分エクササイズ~全身を動かす〜』を活用して頂いているでしょうか?
まだまだ新しい生命力が


この流れの中、健康に過ごすために心がけて頂きたいことは


そこで今回も特に


『全身を活性化するエクササイズ~下半身の力を使う』です。

*足腰には大きな筋肉が集まっていて、その筋肉を動かすと全身の循環・代謝が促進される。
*消化吸収に関係のある[ 経絡 ]が多く、[ 内臓 ]が円滑に働きやすくなる。
*筋肉や神経や経絡が多く、動くたびに[ 脳 ]が活性化される。
*足腰の[ 筋肉 ]を強くする。
*[ 筋肉 ][ 神経 ]の動きが円滑になると、下半身の安定が増して、全身的に動きやすくなる。
前回から【 YouTube 】も使って動きを紹介していますが、
動画を見てエクササイズされる方から【 YouTube 】の方が



そこで今回からは、次のようにさせて頂きます。
【 YouTube 】・・・・・・動きの詳しい説明や、動きを通して行うエクササイズを紹介。
【 Instagram 】・・・【 YouTube 】で紹介した動きを簡単に説明。
【 Instagram 】で興味を抱いた方は【 YouTube 】を覗いて頂けたらと思います


ーーーーーーーーーーーーー
お勧めの動き&エクササイズ
ーーーーーーーーーーーーー
『全身を活性化させるエクササイズ~下半身の力を使う〜』
[1] 足を高く上げての足踏み
[2] 軽いスクワット・両手の振り上げ
[3] 太腿の前&そけいぶを伸ばす
[4] 内腿を伸ばす・腰回し
[5] 捻じるスワイショウ(カリン)
【 YouTube 】では、次の2つの動画で紹介しています。
①動きの説明
②各動き10回×2セットのエクササイズ

① 動きの説明

② 各動き10回×2セットのエクササイズ
【 Instagram 】では、簡単に内容を説明しています。
始めは[ 各動き10回×2セット ]を行い、動きに慣れてこられたら、
各動きを20回として、2セットから3セットと行えることを目標に、親しんで頂けたらと思います

全身が隅々まで活性化しようとして動いている今の時期に、
『春先の5分エクササイズ~全身を動かす〜』と合わせて、楽しんで頂けたら嬉しいです

気温が上がっていく今の時期は、一年で一番身体が変化していきやすいです。
教室では





どうぞお気軽にご参加ください

月二回開催している草津教室の 4月 5月の予定は次の通りです。
【 第二木曜日(午後) 】 5月11日 6月8日
【 第四木曜日(午前) 】 4月27日 5月26日 6月22日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。








