あちらこちらから、桜満開の便り
を聞く頃となりました。
私の住む所でも、膨らんだ花のつぼみが次々に美しく花開く
嬉しい春
を迎えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
皆さんのお住まいの所でも、春を楽しまれているでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
4月には二十四節気で、【 清明(せいめい) 】【 穀雨(こくう) 】と名付けられた節気があります。
清明:4月 4日ごろ
穀雨:4月20日ごろ
清明は、万物が清らかで生き生きとした様子を表した『清浄明潔』を訳した季語で、
花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃
という意味だそうです。
まさに、春爛漫の時期ということでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そして穀雨は、地上の沢山の穀物に、たっぷりと水分と栄養が溜め込まれ、元気に育つように、
天からの贈り物である恵の雨が、しっとりと降り注いで来る頃
という意味だそうです。
4月は、春も盛りとなり
生命力
が生き生きと働く頃と言えると思います。
ーーーーーーーーー
4月ごろの身体![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ーーーーーーーーー
4月になると気温がさらに上がり、自然界もグングンと成長を促す生命力に溢れていきます。
私たちの身体も同じように、内側から溢れる
生命力
が健康&元気を促していきます。
2月3月頃からの気温の上昇に順調に対応してきた身体は、冬の間に滞っていた部分を緩めて要らないモノの排出が終わり、
いよいよ新しい生命力による循環&代謝を促進しながら変化していきます。
言い換えるなら、この時期が身体が一番グングン変化していくのを実感できる時と言えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また、冬の間に滞っていた部分の排出が残っている身体にとっては、アンバランスになりやすい時期でもあります。
外へ向かって現れようとする春の生命力が、身体中にこもってしまい、身体的&精神的に不安定感・不調感を感じやすくなります。
4月の身体は、気温の上昇や盛んになる気の流れの中、より健康&元気を整えていこうとする生命力溢れる時期と言えます。
ーーーーーーーーーーーーーー
4月ごろに心がけたいこと
ーーーーーーーーーーーーーー
さらに、時節的に身体が動かしやすく、変化しやすい春爛漫の頃の身体にとって大切なことは、次の事と言えます。
*グングン伸びていく草木のように全身を伸び伸び動かし、生命力を身体に溢れさせること。
*ゆるみ切れずに循環・代謝が促されないアンバランスな部分に気づき、改善させていくこと。
*精神的な安定も大切にすること。
全身をくまなく動いていこうとする生命力の力で、冬の間眠っていた部分が一気に動かされていきます。
それにより、身体のアンバランスな部分を感じたり、また不調を感じやすい時期でもあります。
それを、身体をより健康に元気に整えようとしている
身体の声
だとして受け取り、
全身的に流れていく生命力によって改善してもらいましょう。
そのためには、細かい部分には気を取られ過ぎずに、全身を伸び伸びと動かしていくことが大切です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、春から初夏に向けて、要らないモノを体表から発散していく力が戻ることが必要になります。
体表か〜体表近くの排出機能が戻らないと、要らないモノや熱が身体にこもった状態になりやすいです。
その場合、不快感だけではなく、内側から湧き上がる生命力の力で精神的に不安定にもなりやすいです。
なので精神的に安定して、気持ち良く過ごせるように工夫するのも大切です。
以上のように、4月には次のことを心掛けていくことで、初夏から夏にかけても快適に過ごすことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
指先まで伸び伸びと全身を動かしていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
身体的に詰まりや動きにくさを感じた部分は、部分的に取り組みながら、全身の流れの中で改善することを大切にしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
体表にある排出器官の働きを動かしていくために、刺激したり意識した呼吸を行いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
深い呼吸(腹式呼吸)を繰り返しながら、精神的な安定を大切にしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・・・・・・・・・・・・
効 果
・・・・・・・・・・・・・・
全身の循環・代謝の促進(身体の機能の向上)
排出機能の促進
循環代謝が促進される時期のバランスの調整
エネルギーの充足
精神的安定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おすすめの動き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全身の循環を促進動き
スワイショウ(腕振り) 腰回し
シェイキング
ステップを踏む
排出機能の促進
体表の刺激・・・皮膚を軽く叩く(タッピング)&さする
足裏呼吸
麺棒を使ったマッサージ
100均などで手に入る麺棒を使って、全身を部分に分けてマッサージする方法は、気持ち良さを感じる方も多く教室でも好評のメニューです。
ぜひ、お試しいただければと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
身体末端の刺激
手指のストレッチ、足指のストレッチ
エネルギーの充足
腹式呼吸
四股ふみ
4月の教室では、全身を伸び伸び動かしがら、部分も体表も刺激していきます。
また、この時期に特に心掛けたい”要らないものを排出する動きや呼吸”を丁寧に行っていく予定です。
要らないものスッキリと手放して、全身を春の新鮮なエネルギーで充足させていただければと思います。
皆さまのご参加をお待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
月二回開催している草津教室の4月、5月の予定は次の通りです。お気軽にご参加ください。
【 第二木曜日(午後) 】 4月14日 5月12日
【 第四木曜日(午前) 】 4月28日 5月26日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。
お問合わせは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
HP(ホームページ)は、こちらです
ゆるむ body メソッド -Etsuko ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
私の住む所でも、膨らんだ花のつぼみが次々に美しく花開く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
皆さんのお住まいの所でも、春を楽しまれているでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
4月には二十四節気で、【 清明(せいめい) 】【 穀雨(こくう) 】と名付けられた節気があります。
清明:4月 4日ごろ
穀雨:4月20日ごろ
清明は、万物が清らかで生き生きとした様子を表した『清浄明潔』を訳した季語で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
まさに、春爛漫の時期ということでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そして穀雨は、地上の沢山の穀物に、たっぷりと水分と栄養が溜め込まれ、元気に育つように、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
4月は、春も盛りとなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ーーーーーーーーー
4月ごろの身体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ーーーーーーーーー
4月になると気温がさらに上がり、自然界もグングンと成長を促す生命力に溢れていきます。
私たちの身体も同じように、内側から溢れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
2月3月頃からの気温の上昇に順調に対応してきた身体は、冬の間に滞っていた部分を緩めて要らないモノの排出が終わり、
いよいよ新しい生命力による循環&代謝を促進しながら変化していきます。
言い換えるなら、この時期が身体が一番グングン変化していくのを実感できる時と言えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また、冬の間に滞っていた部分の排出が残っている身体にとっては、アンバランスになりやすい時期でもあります。
外へ向かって現れようとする春の生命力が、身体中にこもってしまい、身体的&精神的に不安定感・不調感を感じやすくなります。
4月の身体は、気温の上昇や盛んになる気の流れの中、より健康&元気を整えていこうとする生命力溢れる時期と言えます。
ーーーーーーーーーーーーーー
4月ごろに心がけたいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ーーーーーーーーーーーーーー
さらに、時節的に身体が動かしやすく、変化しやすい春爛漫の頃の身体にとって大切なことは、次の事と言えます。
*グングン伸びていく草木のように全身を伸び伸び動かし、生命力を身体に溢れさせること。
*ゆるみ切れずに循環・代謝が促されないアンバランスな部分に気づき、改善させていくこと。
*精神的な安定も大切にすること。
全身をくまなく動いていこうとする生命力の力で、冬の間眠っていた部分が一気に動かされていきます。
それにより、身体のアンバランスな部分を感じたり、また不調を感じやすい時期でもあります。
それを、身体をより健康に元気に整えようとしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
全身的に流れていく生命力によって改善してもらいましょう。
そのためには、細かい部分には気を取られ過ぎずに、全身を伸び伸びと動かしていくことが大切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、春から初夏に向けて、要らないモノを体表から発散していく力が戻ることが必要になります。
体表か〜体表近くの排出機能が戻らないと、要らないモノや熱が身体にこもった状態になりやすいです。
その場合、不快感だけではなく、内側から湧き上がる生命力の力で精神的に不安定にもなりやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
以上のように、4月には次のことを心掛けていくことで、初夏から夏にかけても快適に過ごすことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おすすめの動き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
スワイショウ(腕振り) 腰回し
シェイキング
ステップを踏む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
体表の刺激・・・皮膚を軽く叩く(タッピング)&さする
足裏呼吸
麺棒を使ったマッサージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ぜひ、お試しいただければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
手指のストレッチ、足指のストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
腹式呼吸
四股ふみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
また、この時期に特に心掛けたい”要らないものを排出する動きや呼吸”を丁寧に行っていく予定です。
要らないものスッキリと手放して、全身を春の新鮮なエネルギーで充足させていただければと思います。
皆さまのご参加をお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
【 第二木曜日(午後) 】 4月14日 5月12日
【 第四木曜日(午前) 】 4月28日 5月26日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)