25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

プリンター奮闘

2015年11月27日 | 日記
キャノンのピクサスというプリンターには、頭が下がる。下がりっぱなしだ。本当に、よく働いてくれる。

ほら、空は明るくなって、眩しいほどだと思うと、また、にわかに真っ暗になって、部屋に電灯をつけなきゃいけないほどになるが、それも、またしばらくすると明るくなってくる。

今日は一日中、そんなことの繰り返しだが、幸い福井市内は雪も、風も、まったく影響がない、というほど。ありがたいねえ。

さあ、プリンターに頑張ってもらっている間に、また、大根でも漬けるとしよう。塩昆布漬けに今、はまっている。この冬は、湯豆腐と大根と

鉛色の空

2015年11月27日 | ニュース
By Yahoo:[ 4c/10c/90% 97p68k ] 霙混じりの雨

流石に、雨風混じりのどんよりした北陸特有の冬空は、写真にも撮る気になれないが、それほど激しいわけではない。夜が明けてから、雨が落ちてきた。時折風も吹くようだが、「荒れた天気」かといえば、かなり静かだ。

自宅の雑用を済ませて、いつもよりゆっくり出てきたが、事務所に来る前に、コイン精米所に寄って、玄米30キロを300円で精米し、糠も大袋いっぱい、勝手に貰って来た。

当然、コシヒカリ。精米したての今年の米だから、さっそく、1合を炊飯機にセットしておく。最近、米が美味しくて仕方がない。先日の清八会でも、ノンアルコールビールそっちのけで、柔らかく握った塩結びを2個、ちまちま食べながら、焼き鳥を食うのだ。

これが、実に旨くて止められない!

絶品鳥鍋も、ご飯のお伴。セイコカニもご飯のお伴。最後の締めのラーメンを食べていたら、「お前は、ホンとに良く食うなあ!」と皆にあきれられた。「え? そうでっか?」自覚はない。普通のつもりだ。

そんなことを言っているうちに、空が明るくなってきた。

と思ったら、また真っ暗になって、雨に白いものが混じっている。冬景色だ。