25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

楓の並木

2015年11月17日 | 日記
滅茶苦茶、綺麗なのは芦原街道からさん二宮通りに入ったところの並木だが、もう、あっという間に色づいて、散ってしまっただろう。前回、西村コーヒーに出かけた時、写真を撮ればよかった。あの頃が最高だ。ここの通りは、切った方がいい。狭い歩道の邪魔ものだ。

光陽生協病院まで、老人どもの往診の毎月の費用の支払いに、歩いて往復。往復1キロもないはずだが、今日の午後の福井は、小雨で、しかも蒸し暑い。しっかり、汗をかいて、事務所では半袖Tシャツでしばし、身体を冷やす必要が出てくる。

ええい、ついでに腹筋だ。

母親が電池交換してくれ、と言われた腕時計。じっくり観察して、思い出した。こりゃ、電池交換不要のソーラーだったのだ!

止まる、というのは、十分な光を当てていないからだけのこと。

超忙殺!

2015年11月17日 | 日記
余りに色んな事が重なって、今日の午前中はパニック気味。重要な案件、3件、3者との打ち合わせ。それとは別に、朝一番の散歩のあとに、2者と簡単な打ち合わせをして、大量の廃棄処分する単行本を運び出しのを皮切りに、雑用来訪者7名に対応。

耳が聞こえないのに、さ。

大事な打ち合わせをしながら、ダスキンや宅配や年賀状まで持ってくる、なぜ、この午前中なの?というほど、重なる。

でも、まあ、足も心もクタクタだが、いろいろ片付いたことは間違いない。

リンパ腫

2015年11月17日 | ニュース
By Yahoo:[ 14c/21c/70% 95p68k ] 曇りのち雨

比較的暖かい朝だが、濃淡の雲に覆われて、福井市は朝からどんより曇り空。そのうち雨になるだろう。

昨日の昼、夜と薬の服用は止めている。飲むと、あまりに左の耳のあたりが「詰まっている」感じが強く、不愉快になるからだ。昨夜の宴会場では、全く左耳が聞こえなかったが、今朝は、少し、通じが改善している風に思える。

キーンという耳鳴りはめちゃ大きいが、「詰まり」感はない。左耳の聴力は、右に比べて10%か20%しかない。右耳も、それなりにキーンという金属音がしているので、どっちみち、両方聞こえなくなるのかもしれない。

右の耳が完全に聴力を失った、2歳年下の悪友は、三半規管が悪く、並行バランスも良くない。昔から、ゴルフ場を歩きながら、ふらついたが、今は、時折それば「危ない」状態になるときがある。

私は、まだそんな感じはないから、恐らく、癌の一種のリンパ腫か、老人性で、回復の見込みは薄い。耳鳴りがなければ、ただ静かなだけだから、それなら、ぐっすり眠れるかもね。

思い切って、治療中の左の無用の奥歯を抜いてしまおうかな? 上では影響はない、というのだが。
左首筋の、リンパ腫の可能性が一番高いかもなあ。