鋳物の構造物の頭の部分(ピアノ線を引っ張っていた小さなピンが、無数に埋め込まれている)に、これまた18本の「障害物」の大きなビスが埋め込んであるので、この部分は、土台の木の柱と一体にしたまま、切離そう。
音響版は電動丸鋸で、あっという間に解体できる。5本の柱を切り落とすことは、それほど難しくはない。
今日は、ここまでにしよう。
楽しみは残しておかなくっちゃ。ここまでくれば、間もなく(半日あれば)、解体と搬出が終わりそうだ。
音響版は電動丸鋸で、あっという間に解体できる。5本の柱を切り落とすことは、それほど難しくはない。
今日は、ここまでにしよう。
楽しみは残しておかなくっちゃ。ここまでくれば、間もなく(半日あれば)、解体と搬出が終わりそうだ。