25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

チャリランの誘い

2018年11月10日 | 日記
そういえば、9時半ごろに設備屋の社長から電話が入って、一緒に「走らんか?」と誘われた。同年で、超快速な自転車を乗り回す。今朝は都合が悪かった。大事な用事があったのだ。

それでも、まあ、我がロードバイクでは、スピードが違うので一緒に走れないだろうなあ。タイヤの太さが違うのだ。めちゃめちゃ、軽いらしい。スピードや走行距離を競うレースじゃないのだ。

こっちは、太ももに負荷をゆっくりかけて、膝や足首の回転とともに、適量の持続的な運動をするのが目的だ。

色づく山肌

2018年11月10日 | 日記
次第に背中の山肌が色づき始めた。あっという間に色濃くなって、秋が終わる。昨年も今頃、快晴の日にため息が出るほど、美しい山肌を見せていた。秋は短い。今年も、しっかり堪能させてくれる快晴の日には、カメラに収めよう。

建前

2018年11月10日 | 日記
西の窓から見える隣集落の東で、今日は建前。朝早くから、新しい家を立ち上げている。同じ集落内に住む一つ後輩の息子夫婦と孫の住宅だ。いいねえ。

最後の暖かさ

2018年11月10日 | 気象
おそらく、今年最後の暖かな日。午前中は少しぐずったが、お昼にはすっかり晴れわたり、気持ちのいい秋晴れになった。ただ、時折強い風が吹くので、この時期としては異様な暖かさも、そろそろ終わりだと感じさせる。

今年の冬はどうなることか、もちろん暖冬を期待しているのだが、ジジイの知恵としては厳しさを予測して対策しておくことだ。一番は屋根雪とその処理だが........。


異星人

2018年11月10日 | 気象
11月10日(土) By Yahoo : [ 13c/21c/20% 65P67K ] 曇りのち晴れ

とにかく、暖かい日が続く。午前5時、室温20度。思わず窓全開にして、涼しい朝の空気を入れ替えながら、着替える。外は真っ暗だが、昨夜寝る前に「いいちこ」を一口、氷一個と共に口に放り込んだのが睡眠薬代わりになったのか、午前4時までぐっすり眠った。実に、珍しい! すっきり気分。

いつも必ず、寝て直ぐに1時間おきに2度目を覚ましてトイレに行くのだ。大分の麦焼酎「いいちこ」が80%余っている。そのうち、あっという間に、よく理由は分からないが、多分、文句を言いながらも消えるだろうが、多少は私の睡眠薬がわりになってくれることだろう。

で、暗くて静かな明け方、午前5時30分、カットされたアンガスビーフにバナナ1本半を適当に切って加え、米油と塩胡椒で炒め、デミグラスソースで熱々をフライパンから食べている70歳ジジイなどというのは、多分、日本中で私一人ぐらいなものだろう。1億人もいるのだから、と思うのだが、いないだろうなあ。

味って、想像つく? 味付けビーフが今朝は大して美味しくない。先日の焼肉に比べると、グッと落ちる。まあ、甘いトロトロバナナとデミグラスソースで、まあまあ、いける。

世界中探せば、暑い国で、いるかもしれない。

さあ、今日も新しい1日が始まる。土曜日だが、ちょっと、大事なアポも入っている。頑張るべ。お、真っ暗な中、目の前の公園の駐車場を管理人が開け始めたぞ。