肉厚で、今年見た柿の中では、最高ランク。色も姿も実にいい。渋柿でなければ、口に放り込みたくなるほど。15個は、私が勝手に、焼酎で合わせた。韓国製の焼酎の小瓶を買ったので、それをふりかけて、ビニール袋に詰め込んで、暖かくして、段ボール箱に放り込んだだけ。17度の焼酎が、選りすぐった15個の私の渋柿を甘くする(はず)のだ。
一切、手伝おうともしなかったワイフだが、どうやら覚悟を決めたのが、皮むきを始めて、少しづつ、吊るし出した。作業を始めると、熱中する。「いい柿ねえ!これでなきゃ」と絶賛。
あとは、表面にカビが生えないように一工夫し、ハエが寄らないようにふた工夫すると、完璧な吊るし柿が出来る。被せておくネットに使えるビニール糸の反物を、ひと抱え貰ってきた。傷物らしいが、家一軒をぐるぐる巻きに出来るほどの量がある。台所のスポンジを包むネット材らしい。網戸代わりに使えるか?
一切、手伝おうともしなかったワイフだが、どうやら覚悟を決めたのが、皮むきを始めて、少しづつ、吊るし出した。作業を始めると、熱中する。「いい柿ねえ!これでなきゃ」と絶賛。
あとは、表面にカビが生えないように一工夫し、ハエが寄らないようにふた工夫すると、完璧な吊るし柿が出来る。被せておくネットに使えるビニール糸の反物を、ひと抱え貰ってきた。傷物らしいが、家一軒をぐるぐる巻きに出来るほどの量がある。台所のスポンジを包むネット材らしい。網戸代わりに使えるか?