やっと、古い家にある風呂場の照明器具に、代わりができた。20Wの蛍光灯を取り外すのは、それほど難しくない。10分もかからないのだが、風呂場など湿気の多いところで使う電灯は専用でないと危険だ。
水漏れ、湿気が入らない工夫に時間をかけ、工夫が加わり、知恵を絞って、室内用の照明器具を活用した。100wクラスの明るさが、消費電力7wだというのだから、発熱も非常に少ないし、消し忘れても気にならない。
流しと風呂場が最後だったが、これで我が家からほぼ全ての蛍光灯を駆逐した。ただ、据付の洗面台に組み込まれている蛍光灯が2ヶ所、残っている。これだって、交換できないことはない。近いうちに挑戦しよう。プラスティックのデザインを破壊することを無視すれば、難しくはないのだが、同意を得ることができるかどうか、人間的な難しさが残る。
水漏れ、湿気が入らない工夫に時間をかけ、工夫が加わり、知恵を絞って、室内用の照明器具を活用した。100wクラスの明るさが、消費電力7wだというのだから、発熱も非常に少ないし、消し忘れても気にならない。
流しと風呂場が最後だったが、これで我が家からほぼ全ての蛍光灯を駆逐した。ただ、据付の洗面台に組み込まれている蛍光灯が2ヶ所、残っている。これだって、交換できないことはない。近いうちに挑戦しよう。プラスティックのデザインを破壊することを無視すれば、難しくはないのだが、同意を得ることができるかどうか、人間的な難しさが残る。