2022年6月29日(水曜日)午前5時15分:[ 24c/37c/10% ]{getup0430} 快晴、真夏日、猛暑ピーク
一体、誰だよ、こんな「記録的な猛暑」の、しかも今日がピークだと言う日を選んで、100叩きが、上手い方の部類に入るような山猿軍団のゴルフコンペをやろうと言い出したのは?
犯人は山奥の後輩の可能性が濃厚だ。今朝は、彼の車に同乗させてもらうので、文句は言わないけど、さ。参ったねえ? ただ、今朝は思いの外、外気が涼しい。新潟気象台が、「北陸は梅雨明けしたかもしれない、わからないけど」と公表した。
「わからない」のは、7月に入って、梅雨の戻り、大雨が降るかもしれない、からだ。太平洋の高気圧が南に下がると、梅雨前線が戻ってくる可能性が高い。多分、そうなるだろう。
目下、日本列島はまるで、熱帯地方に移動したようなものだ。できるなら、太平洋に移動して、北朝鮮や中国やロシアから離れて、夏も暑いが、冬も暖かい国になってくれると、北陸に住む老人もありがたい。
今日の37度を我慢するから、冬、雪の降らない暖かさが欲しい。せめて、降っても3センチ。神様、お願い? だめ?
さあ、アホな妄想をしていないで、暑くても寒くても、貴重な人生の1日だ。とりあえず、今日の目標は「生き延びること」だが、なんとも切実に聞こえる。危険な暑さと当局が仰っているのに、外遊びをするなんて!
「新しいあさが来た、希望の朝だ、喜びに胸を開け 大空仰げ!」