あ、甘かった! この時期の季節をちょっと「舐めて」いた。第一、空見師の私が、空を見ずに出かけて、隣集落の神社前で初めて西空を見上げた。や、やばい!傘を持っていない。カメラ片手に、つい気楽に家を出てしまったのだ。
どうしよう、一度帰るか、雨宿りか、と考えているうちに降り出して、あっという間に激しく降り出した。集落の倉庫の50センチほどの庇の下にへばりついて、身動きが取れない。足元は、雨の跳ね返りで濡れるし、すぐ近くに車が出て行った空きガレージの屋根があるが、そこにも行けない。じっとしているしかないが、簡単に止みそうもない。
カメラとアイフォンは持っているが、時間潰しのタバコさえ持っていない。ただひたすら、じっと30分ほど立つ羽目になった。かなり小降りになったので、カメラを懐に隠し抱えて、急いで帰宅。
濡れた上着を着替えて、傘を差して、再度出かける。小降りになったとはいえ、わずかな雨風。それが実に冷たい。カメラを持つ手が冷える。この時期を甘く見ちゃいけない。反省しつつ、いつもの小山に登って、降りる。
いつものコースを散歩して戻ると、集落背後の山に、「時雨虹」がかかっている。昨夕、地元NHKのお天気予報で、その話と映像が出ていた。今日は、一日晴れたり降ったり、寒い日になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/126c43d0bc4a94c60b68fc502bd11a4b.jpg)
山の景色が変わってきた。
どうしよう、一度帰るか、雨宿りか、と考えているうちに降り出して、あっという間に激しく降り出した。集落の倉庫の50センチほどの庇の下にへばりついて、身動きが取れない。足元は、雨の跳ね返りで濡れるし、すぐ近くに車が出て行った空きガレージの屋根があるが、そこにも行けない。じっとしているしかないが、簡単に止みそうもない。
カメラとアイフォンは持っているが、時間潰しのタバコさえ持っていない。ただひたすら、じっと30分ほど立つ羽目になった。かなり小降りになったので、カメラを懐に隠し抱えて、急いで帰宅。
濡れた上着を着替えて、傘を差して、再度出かける。小降りになったとはいえ、わずかな雨風。それが実に冷たい。カメラを持つ手が冷える。この時期を甘く見ちゃいけない。反省しつつ、いつもの小山に登って、降りる。
いつものコースを散歩して戻ると、集落背後の山に、「時雨虹」がかかっている。昨夕、地元NHKのお天気予報で、その話と映像が出ていた。今日は、一日晴れたり降ったり、寒い日になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/126c43d0bc4a94c60b68fc502bd11a4b.jpg)
山の景色が変わってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/824bc433901ab0bce0eaf9875514635b.jpg)