この1週間、やっていたフォノ・モーターTT-71の修理がやっと完了!?
電源を入れて暫く(約30秒?)はチャンとロックが掛って回転をするのですが
その後は、如何しようにも回転をしなくなって・・・・・何故?でしたが
今日、また予備の基板から元の基板に戻して再チェック&部品を取り換えて・・・
ヒート・ラン約1時間経過しますが、ロック外れは・・・今までの所起きていません・・・で
良くなった!かな?・・・です
1週間・・・長かった!(笑)・・・途中で予備基板に交換(ついでにモーターも交換)が
・・・余計な事?(笑)
マァこの基板が有ったので、ブン回り状態ですが・・・(この基板はロックが掛らない?)
オシロで波形も確認出来たし・・・で、元の基板が直せたのですがね(笑)
最初にビクターのサービスステーションに部品の問い合わせをした時には・・・
もうモーターは手に入らない状態でしたので、昨年の4月にオークションでビクターの
レコード・プレーヤーQL-7(フォノ・モーターにTT-71を使用)を落札購入して
動作を確認したのですが・・・回る事には回るがレコードを聴ける状態では無い
回転不良・・・ロックも掛らなければ回転もランダム・・・で、電解コンデンサーだけは
交換してみたのですが・・・ロック外れを起こして、とても使えた状態では無い・・・で
モーターを購入した・・・と、思えば良いじゃない!?・・・自分で納得
それに、前出のサービスステーションで図面のコピーでも頂けませんか?と、聞いてみると
これを差し上げます・・・で、図面だけですがサービスマニュアルから外して差し出されました
・・・そんなに売れていないのかな~?(笑)・・・ですが、私のプレーヤーはこのモーターしか
使えないので・・・・・
(ビクターが販売促進用?に作ったアクリル製のキャビネット?その店主曰く全国で60台!)
色々オークションなどに検索を掛けるのですが、まだこのキャビネットには出会っていません
追記!
お昼過ぎからレコードを2枚・・・何れも私が二十歳前後の時分に購入した物
ビート・ムード:ユニオン・レコード:UPS-1132J(ノイマンSX68シリーズ)
トランペット・ムード:ポリドール・レコード:SLPM-1124・・・何れもAT-33PTGを使用!
夕方より、今度は軽めのクラシックを2枚!・・・・・
テレマン:SUITE AND CONCERTI・1:OX-7068-ND:DENON(PCM・REC)
モーツァルト:バスーン:フルート:オーボエ:クラリネット:協奏曲:ソニー:SONW20061-62
(SX68 SOUND)これは、SPUーAEで聴きました・・・
この間、回転ムラも起きずに気持ち良く聴けましたので・・・治っている!と、おもいます(笑)
電源を入れて暫く(約30秒?)はチャンとロックが掛って回転をするのですが
その後は、如何しようにも回転をしなくなって・・・・・何故?でしたが
今日、また予備の基板から元の基板に戻して再チェック&部品を取り換えて・・・
ヒート・ラン約1時間経過しますが、ロック外れは・・・今までの所起きていません・・・で
良くなった!かな?・・・です
1週間・・・長かった!(笑)・・・途中で予備基板に交換(ついでにモーターも交換)が
・・・余計な事?(笑)
マァこの基板が有ったので、ブン回り状態ですが・・・(この基板はロックが掛らない?)
オシロで波形も確認出来たし・・・で、元の基板が直せたのですがね(笑)
最初にビクターのサービスステーションに部品の問い合わせをした時には・・・
もうモーターは手に入らない状態でしたので、昨年の4月にオークションでビクターの
レコード・プレーヤーQL-7(フォノ・モーターにTT-71を使用)を落札購入して
動作を確認したのですが・・・回る事には回るがレコードを聴ける状態では無い
回転不良・・・ロックも掛らなければ回転もランダム・・・で、電解コンデンサーだけは
交換してみたのですが・・・ロック外れを起こして、とても使えた状態では無い・・・で
モーターを購入した・・・と、思えば良いじゃない!?・・・自分で納得
それに、前出のサービスステーションで図面のコピーでも頂けませんか?と、聞いてみると
これを差し上げます・・・で、図面だけですがサービスマニュアルから外して差し出されました
・・・そんなに売れていないのかな~?(笑)・・・ですが、私のプレーヤーはこのモーターしか
使えないので・・・・・
(ビクターが販売促進用?に作ったアクリル製のキャビネット?その店主曰く全国で60台!)
色々オークションなどに検索を掛けるのですが、まだこのキャビネットには出会っていません
追記!
お昼過ぎからレコードを2枚・・・何れも私が二十歳前後の時分に購入した物
ビート・ムード:ユニオン・レコード:UPS-1132J(ノイマンSX68シリーズ)
トランペット・ムード:ポリドール・レコード:SLPM-1124・・・何れもAT-33PTGを使用!
夕方より、今度は軽めのクラシックを2枚!・・・・・
テレマン:SUITE AND CONCERTI・1:OX-7068-ND:DENON(PCM・REC)
モーツァルト:バスーン:フルート:オーボエ:クラリネット:協奏曲:ソニー:SONW20061-62
(SX68 SOUND)これは、SPUーAEで聴きました・・・
この間、回転ムラも起きずに気持ち良く聴けましたので・・・治っている!と、おもいます(笑)