あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

28mmの誘惑  SIGMA DP1s(28mm単焦点) Sigma photo pro4.0

2010年06月20日 13時44分24秒 | Digital
このDP1sというコンデジはズーム無し、手ぶれ無し、別売りクローズアップレンズがないと接写できない、1枚写して書き込みに数秒、レンズがF4と暗い、液晶の反応バカ遅、ISO800以上は使い物にならない、レンズキャップが出来ない、電池が半日で消耗する…等々数えあげればきりのないほど不満個所はあるが、どこか憎めないカメラだ。
きっとこのカメラの開発技術者は機械カメラが好きなのかも。
(唯一マニュアルフォーカスの使い勝手の良さとデジタルらしからぬ、しっとりした描写が好みです)

























ライカを使っていた頃は28mmレンズだけでも、リコーGR28・ロッコールM28・エルマリート28(1&3)と4本も持っていた。
よくレンズを1本だけ持って出るとしたら何ミリか?という問いに大抵は35mや50mmの声があがるが、自分はやはり28mmだ。
ただ24mmは難しくていまだズームの領域でも使いこなせない。
20mmに至ってはGR21を買ったものの、ほとんど使いこなせず仕舞ったままで値上がりを待って買った価格より高値で売り抜けた(笑)
28mmも巧いわけでは決してないが、使っていてじつに気持ちがいい。
ライカを去年すべて売り払ってから28mmレンズは1本もなかったが、このDP1sを手に入れてから、また28mmの魔力に魅かれて立て続けにDistagon T* 2/28 ZEとNewFD28mmF2.0を手にした。(Dp1sあるのに?ってほんとはデジで撮ってても、ちぃっとも楽しくないのです(笑))
ただしNewFD28mmF2.0は7000円と安かったから外観、表面は奇麗だがレンズ内部の縁に曇りが生じていた。
ただいまテスト中だが、オーバーホールで1万円かかるという(泣)
ところでデジイチから写真に入った人たちはズームで育ったから好きな焦点距離なんてまったく意味ないのだろうか?

*断っておきますが(笑)ライカをすべて売り払ったのはライカが嫌いになった訳でも、ライカがダメなカメラやレンズだからではありません。
私事ですが2年前に右目の瞳の網膜を痛めてしまいライカの特筆である右目でファインダーを覗いて、
左目でファインダー外を追うことができなくなったため。
(日常生活に不自由はありませんが現在はすべてのカメラを左目で覗いているけど、もうすっかり慣れました。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県大王崎灯台(墓参り寄り道観光写真)   SIGMA DP1s

2010年06月09日 18時34分04秒 | Digital


この日曜日に三重県にある父の墓参りをすました後、津市から鵜方まで特急で1時間すこし乗り、バスで半時間ほど揺られて波切の大王崎灯台まで出かけた。

波切は絵描きの住む町として観光ガイドにも載っている美しい漁村でした。

今回はシグマのDP1sにライカ28mmの外付けファインダーを付けて、ほとんどをマニュアルフォーカスで気楽にスナップしてのんびり夕方まで散歩しました。










































コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間で買ったもの 5D SIGMA macro 75mm

2010年05月19日 21時55分43秒 | Digital
初代iPod shuffleを何年も使っているがなにせ120曲しか入らないので耳たこ状態。
iPod touchを買い求めに心斎橋のアップルショールームへ出かけました。
聞けばiPod touchはi phoneから通信機能を削除しただけだとか!
えぇ!じゃやっぱり3月にドコモを継続するんじゃなかったとドコモへ解約を申し込みに行ったら21ヶ月機種残金があるので3万数千円いるとのこと(泣)
ずっとi phoneに乗り換えるつもりだったのにちょっと立ち寄ったドコモショップでお姉ちゃんから上手く乗せられてドコモを継続してしまった。
で、選らんだのがnano。
2000曲と写真と動画がダウンロード出来て、youtube向けに動画が撮れるそう。
でも、曲は同期出来るけどダウンロードした写真の削除法がまるで判らず??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間で買ったもの 5D SIGMA macro 75mm

2010年05月19日 21時49分12秒 | Digital
ロジナールの使用後の残液酸化防止に悩んでいた。
ジャバラのポリタンクは最小1000ccでジャバラを畳んでも500ccだから、原液が500ccしかないロジナールでは使えない。
仮に使えたとしてもこのジャバラタンクは時間が経つとどんなに思いっきり蓋を閉めても空気が入って元に戻ってしまう。
ネットで探していたらこんなものを見つけました。
海外で山歩きなどで飲み残しのワインを満たし、空気を絞り出す容器。
三重構造のポリパックで立てて置ける。
蓋の入り口まで空気を追い出すことが出来てほぼ完全密封にできる優れ物。
500cc入りで少しお高く950円前後でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間で買ったもの 5D SIGMA macro 75mm

2010年05月19日 21時31分58秒 | Digital
ロジナール現像液1:50の使用前。
銀塩の楽しみは緊張感だと思っている。
撮影から定着を終えるまでのあいだ光を当ててしまえば想い出もすべて真っ黒に消えてしまう。
いつも現像するときはまとめてLPLの大タンクで4本を現像している。
銘柄や感度はそろえているが、たまに違ったのを同時に現像するときはリールに巻いた生フィルムを、別の黒袋に入れて暗黒状態で現像液を満たしたタンクに秒数を変えて落としこんでそれこそ数秒単位での現像を心がけていた。
でもロジナールの希釈倍率の厳密さに疲れてしまいTMAX400・TMAX100・kentmea100・PAN-F50というISO50からISO400までの感度も銘柄も違ったフィルムをいっしょくたに放りこんだ。
カッとなってやった。。後悔はしていない。。
(このフレーズはリンク先にシャッターガールさんからのパクり(笑))
フィルム現像のバイブルHPMassive Dev Chartだと20℃で10分から14分の違いがあるのだけれど中とって12分で。(めちゃいい加減だが現像途中で電話があり撹拌も後半はまちまちで実質11分半ぐらいだろうか?)
もちろん不ぞろいネガになりましたが、これはこれで一つのテストケースになったのかも。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間で買ったもの 5D SIGMA macro 75mm

2010年05月19日 21時15分36秒 | Digital
ロジナール1:50の廃液。
35mmのTMAX400・TMAX100・TRI-X・kentmea100・PAN-F50すべてこんなイカ墨(笑)
あ~びっくりした。
acros100のブローニーはバックコーティングが無いので淡い紫色でしたが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間で買ったもの 5D SIGMA macro 75mm

2010年05月19日 21時06分16秒 | Digital
現在は露光計は電池いらずのスタジオデラックスを使っているが、予備にとヤフオクで格安で手に入れた今は撤退してしまったミノルタの露光計。
でっでかい!
重くはないがまるで初期の携帯なみの大きさ。
動作はちゃんと動いているが操作ボタンのいくつかを押しても変化せず意味不明?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時27分35秒 | Digital
キャノンのデジイチEOS1Dmark2を下取りに出してネットでフルサイズの5Dを手に入れた。
5Dは爆発的に売れたからか中古での価格も安く、差額5千円ちょっとですんだ。
質感はやはり旧いといえど当時のフラッグシップであった1Dとは比べようもなく、1DのAFの追従性能やストレスの無いシャッター感触は最高だが、
なにせ重く大きな図体は、ちょっと持って出るのに躊躇してしまっていた。
連休に一日だけ身体が空いたし、暖かさに誘われて久しぶりに京都へ出かけた。
京都駅から銀閣寺までバスで出て、まだ桜のつぼみも固い哲学の道を蹴上まで歩いた。
ただ写真をまだ撮る気にはなれずバッグに仕舞ったままだった。
蹴上から三条まで東西線に乗り、三条から高瀬川沿いをまた歩き始めた。
途中、廃校になった立誠小学校のまえを通ると無料コンサートが開かれていた。
なに気なしに覗くとピアノ・チェロ・バイオリンの室内楽(京都フィルハーモニー室内合奏団)が無料で開催されるところだった。
クラシックにはあまり興味もなかったからスルーしようとしたら、受付の女性が観客が少ないので覗くだけでも良いから入ってくださいと勧められ、
なかば時間潰しの気持ちで入ってみた。
そこは旧い音楽教室だった。
すぐに出るつもりが2時間その場に留まってしまった。
20人ほどの人と一緒に車座にパイプ椅子で聴いていた。
聴きながら涙が溢れてきた。
もう、そろそろ気持ちを切り替えないとなぁ。。
校門を出ると勧めてくれた女性が後片づけをしていたので今の気持ちを伝えて丁寧にお礼を言った。
外は4時をすでにまわっていたが、冬の夕暮れのように薄暗くは無く、いつの間にか季節は移り変わっていた。
額に暖かな陽射しをうけながら一気に写真を撮り始めた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時27分14秒 | Digital
● 今年もモノクロ普及委員会写真展「モノクロニクル」の時期が近づいてまいりました。
今年のタイトルは...『モノクロニクル5』
モノクロ普及委員会という集まりが年に何度か写真展もやってますよ。
一緒にどうですかー!!(というなが~いタイトル(^_^))

■開催日時

A日程 4月13日(火)~18日(日)11時~19時 (私(M.裕一)もA日程で出展します)
B日程 4月20日(火)~25日(日)11時~19時

休廊 4月19日(月)

■会場 NADAR

● 来たる4月16日(金)19時~21時頃と4月24日(土)19時~21時頃の2回、大阪のNadarにて無料モノクロプリント体験教室が開催されます。
初めての方にも丁寧に指導されますので、興味のある方は男女問わずお寄りください。
セルフプリントなんて!と思案している初めての方も、手順を見ているだけでも楽しいですので是非お越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時26分50秒 | Digital
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時26分27秒 | Digital
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時25分30秒 | Digital
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時24分59秒 | Digital
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時22分46秒 | Digital
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振りむけば春 in Kyoto EOS 5D/EF 50mm F1.2L

2010年03月28日 10時16分46秒 | Digital
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする