大理石の壁面に無造作に貼りつけられた数字のオブジェ
おそらくこのオブジェに光りが当たらなければそれが芸術だとは気づかないだろう
右からの強いスポットライトに照らし出された影が幾層にも重なって形を成してゆく
それは少女の立ち姿
手摺りに手まで添えています
なんばパークスのパークスタワー1階にあるこのオブジェはアメリカ・イギリスで活躍する山下工美さんの作品です
もちろん無料で近くまで行って見られます
ただしビル内の写真撮影は(このオブジェじゃなく)ご遠慮くださいとのことで丁寧に注意されました(汗)
そりゃローライに1脚立てて撮ってれば目立つよねぇ、でももう撮っちゃったからぜーんぜん平気(笑)
しかし、不思議ですよこれは
影絵から逆に組みあわせても出来ないだろうし??
うわぁ~い!1週間まえから上がりきってたバイクのバッテリー充電したのにさ!
大雨に大風なんて。。まだ春になりきらない季節に雨の中を500kmツーリング行く元気ないし・・
じゃあ京都にでもでかけて美味しいスイーツ食べてこよ。あ、写真もちょこっと。
おそらくこのオブジェに光りが当たらなければそれが芸術だとは気づかないだろう
右からの強いスポットライトに照らし出された影が幾層にも重なって形を成してゆく
それは少女の立ち姿
手摺りに手まで添えています
なんばパークスのパークスタワー1階にあるこのオブジェはアメリカ・イギリスで活躍する山下工美さんの作品です
もちろん無料で近くまで行って見られます
ただしビル内の写真撮影は(このオブジェじゃなく)ご遠慮くださいとのことで丁寧に注意されました(汗)
そりゃローライに1脚立てて撮ってれば目立つよねぇ、でももう撮っちゃったからぜーんぜん平気(笑)
しかし、不思議ですよこれは
影絵から逆に組みあわせても出来ないだろうし??
うわぁ~い!1週間まえから上がりきってたバイクのバッテリー充電したのにさ!
大雨に大風なんて。。まだ春になりきらない季節に雨の中を500kmツーリング行く元気ないし・・
じゃあ京都にでもでかけて美味しいスイーツ食べてこよ。あ、写真もちょこっと。