あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

植物採集         Rolleiflex 2.8F Planar80mm & NORITA 66 NORITAR 80mm F2.0 XTOL1:1 Self development 

2012年06月28日 00時36分42秒 | 植物採集



Rolleiflex 2.8F Planar80mm





Rolleiflex 2.8F Planar80mm





GRAFLEX NORITA 66





Rolleiflex 2.8F Planar80mm




僕はフィルムが大好きだ。

ただ言っておくけどデジタルアレルギーでは決してない。

十数年前に当時210万画素だったオリンパスのCAMEDIAだって誰より早く買ったし、今もSIGMAのSD15と今年になって、5Dからの

乗り換えでmarkⅡを買ったくらいだ。

でも、やっぱりフィルムカメラが好きだ。

5Dを持って出たときなどは、家を出たとたん同じCanonの1-V(日本で唯一の現行の最高峰フィルムカメラだが中古市場では1/5)

にすれば良かったといつも後悔する。

1-Vはデジタルと同じレンズを45点測距でストレスなく使えてファインダーのキレなんて申し分ない。

オリンパス・ペンFのハーフサイズも好きだ。

デジでいうならマイクロハーフサイズというところか。

先日もオリンパスのOM-Dというマイクロハーフカメラの出来があまり良いからパンフレットを貰ってsigmaからの買い替えを、

本気でしてしまおうかと思ったくらいだった。

でも、なんどかカタログや現物を触っているうち、解像度や手振れ補正やシャープな写りばかり気にしているのに気づいた。

オリンパスペンFなんてフィルムの1/2のサイズなのに、画質が悪いことなんて撮っていてちっとも気にならないし、

縦フレームの面倒くささがかえって楽しいし、何より現像が上がるまでの待つ間の高揚感はデジタルの比なんかじゃあない。

バイクだってそうだ、過去になんどかフルオートマのバイクが出たが、どれも成功はしていない。

そのうち大型スクーターという形に変わって大発展する。

僕だって大型スクーターでクラッチを切って、がちゃがちゃギアを入れながら走るスクーターなんて、乗りたくもない。

大型バイクも確かに世界的には売れなくなってきているが、その分価格も高くなって、それでも好きな人は買っているから、

バイク市場は消えずに存続していけている。

いまはトライアンフに乗りたくて夢まで見るくらいだ(現行のじゃなく20年くらいまえのBonneville)(笑)

コダックが破綻してフィルムが失くなるどうしようと騒ぎたてる人がいるが、その人たちはどれだけフィルム消費しているのだろう?

これがプロなら直接収入にかかわるので判るが、アマチュアの僕らが使う量なんてたかが知れている。

先日のコダック再建計画ではリバーサルは消えてしまうが、カラーとモノクロのネガフィルムは残るそうだ。

(ちなみにフィルムをデジに換算したら5000万画素以上あるらしい、ただ民生用スキャナだとそれを拾えないのが悔しいけど)

東欧ではまだまだ僕たちの知らないモノクロフィルムもいっぱい流通しているし、個人輸入とい手もあるし、先のバイクと

スクーターのようにどちらも楽しめば良いのではないのだろうか?

週に1本くらいのフィルムを消費しても、たいした出費ではないはずだ。

世界中の写真を楽しむ人たちが、週に1本コダックフィルムを使えばコダックだって立直れるはずだ。

(フジは放っておいても大丈夫みたいな(^_^;))

僕たちがさんざ愉しんで青春を過ごしてきた、フィルムが次世代の人に残らないかもしれない事が残念でならない。

現にコダクローム25なんて、永久に使うことが出来なくなってしまったもの。

月に一日しか休みが取れない僕だけど、また撮れもしないままなのにコダックのモノクロフィルムを買ってしまった。

でも、明後日の土曜に休みが出来たからバッグにいっぱい各メーカーのモノクロフィルム詰めて、カメラはどんなでもいいから写真散歩するのだ(わーい(・∀・))

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NORITA 66  NORITAR 80mm F... | トップ | 七月の散歩道    Rolleif... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物採集」カテゴリの最新記事