学校は入学式シーズンを迎え、今日は地元羽後高校の入学式に出席してきました。
(挨拶する新任の小椋富二校長)
今年の新入生は76人。定員の105人からすると大幅な定員割れで、少し寂しい人数ですが、新入生は大きな希望を持って入学してきました。
在校生歓迎のことばは生徒会長の柿崎茜(あかね)さんで、一緒に部活や学校行事などで協力しながら羽後高校の伝統を受け継いで頑張りましょう、と立派に述べました。
新入生代表宣誓は藤原若菜(わかな)さんで、こちらも立派に誓いの言葉を述べました。
今年は生徒代表が二人とも女生徒でした。
私も来賓代表で挨拶をさせていただき、高校生活での新しい出会いを大切にして、3年後には大きくなって巣立って行く姿を見せてほしい、と激励しました。