町役場には毎日様々なお客様がお出でになりますが、昨日はジャズシンガーの水上まりさんが表敬訪問に来られました。
水上さんはここ数年、盆踊り会館でジャズライブを開いていますが、様々なご縁で西馬音内盆踊りの大ファンになり、自らも衣裳を買い求め踊りを習って本番で踊るほど入れ込んでいます。
昨年9月に初めて行われた「UGO ジャズフェスティバル」にも出演していただき、それ以来Facebook友達になったのですが、直接お話するのは初めてなので記念写真を撮りました。
昨年リリースされたヴォーカルアルバム「KAGARIーBI」もプレゼントされました。
西馬音内盆踊りの篠笛にヒントを得たオリジナル曲など11曲が収録されています。
年間200日以上着物を着ているそうで、友人で亡くなった作家の中島梓(栗本薫)さんが着物好きで、貰った着物などを着ているうちどんどん着物が好きになったそうです。
ジャズと着物。なかなか魅力的なコラボレーションですね。
今年9月にも2回目のジャズフェスティバルを開催する予定で、役場でも応援することにしています。