朝から雨です。昨日マルチを張ったばかり、このマルチの下には雨は入ってくれないし、合羽を着て穴をあけてきました。
ちと間隔が狭いのは中に少しでも水がしみ込むようにと、種大蒜が余ったときようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/af2b4e3880b12bc0caeec6b6bab54f5e.jpg)
左側の畝はカリフラワーと芽キャベツ(ファミリーセブン)用、もう大きくなっているので早く植えたいけど、昨日堆肥を入れたばかり、気が急きます。
そして家のローゼルです。
気がつかなかったけどたった一輪咲いていたようです。開いたところを見たかったな。
先週金曜日に降った雨から急に寒くなってきました。今からでも花が咲いてくれるでしょうか? 蕾も小さいしちょっと心配ですが。
早いものであっと言う間に10月我が家では昨日から炬燵を出しています。
庭のナナカマドもガマズミもノイバラも赤い実を沢山つけて、今日見たら彼岸花も赤い蕾を、秋は赤が似合いますね。
先だって行った金山で見たヤマモモと間違えた実はヤマボウシだったようですね。
図鑑で調べたら、9月~10月には甘酸っぱく美味しい果実が赤く熟しこのまま食べたりジャムや果実酒にも使われているとのこと。。
家にも一本欲しい
ちと間隔が狭いのは中に少しでも水がしみ込むようにと、種大蒜が余ったときようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/af2b4e3880b12bc0caeec6b6bab54f5e.jpg)
左側の畝はカリフラワーと芽キャベツ(ファミリーセブン)用、もう大きくなっているので早く植えたいけど、昨日堆肥を入れたばかり、気が急きます。
そして家のローゼルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/22fefa8a49477d2714bd82944874d464.jpg)
先週金曜日に降った雨から急に寒くなってきました。今からでも花が咲いてくれるでしょうか? 蕾も小さいしちょっと心配ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
庭のナナカマドもガマズミもノイバラも赤い実を沢山つけて、今日見たら彼岸花も赤い蕾を、秋は赤が似合いますね。
先だって行った金山で見たヤマモモと間違えた実はヤマボウシだったようですね。
図鑑で調べたら、9月~10月には甘酸っぱく美味しい果実が赤く熟しこのまま食べたりジャムや果実酒にも使われているとのこと。。
家にも一本欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)