10/28
今年最後のウオーキング教室
大森の保呂羽山(ホロワサン)青少年自然の家からカヌー乗り場の池をぐるっと一回りして、往復約8キロ紅葉狩りを楽しみながら相も変わらずおばちゃんたちはおしゃべりの花を咲かせながらのウオーキングです。
お昼ごはんは、会員の方達供出の芋の子や鶏肉、セリなど入れた芋の子汁をどんぶりに入れてもらって、い~っぱい食べて満腹で帰ってきました。
池までの途中一面のススキの原に感動、秋の空は何処までも高く澄んでいました。
あら方無くなった芋の子汁
最後はお決まりの温泉に浸かって、あんなにおしゃべりをしていたのにバスの中ではシーンと、秋の日差しが入り込む車内で舟を漕いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
大森の保呂羽山(ホロワサン)青少年自然の家からカヌー乗り場の池をぐるっと一回りして、往復約8キロ紅葉狩りを楽しみながら相も変わらずおばちゃんたちはおしゃべりの花を咲かせながらのウオーキングです。
お昼ごはんは、会員の方達供出の芋の子や鶏肉、セリなど入れた芋の子汁をどんぶりに入れてもらって、い~っぱい食べて満腹で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/a9/49ef08378dd134adcc1b48307fae31b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/9c/c9f4219c5f4fd60917d5ec1cadf2bdeb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b9/0c27e2b28f057420ad8f546cdfc4f1ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/76/b8aa51c772834f7454c12a3f3963b312_s.jpg)
最後はお決まりの温泉に浸かって、あんなにおしゃべりをしていたのにバスの中ではシーンと、秋の日差しが入り込む車内で舟を漕いでいました。