これが高知城
特に城マニアではないけれど、城というのは何かカッコイイよね~
もちろん、なかにも入ったんだけど、城の構造のガッシリ感がまた良い。柱とかがいいよね。
あと、階段なんてめちゃんこ高いから176cmのガッちゃんでも足を高く上げないと~なんだよね。昔の人はもっと背たけ低かったからタイヘンだったろうな~と思ったり思わなかったり
天守閣からの高知市内。やっぱり、上からの眺めは良いね~気分は山内一豊
そして、板垣退助の像もあるのだねー。「板垣死すとも、自由は死せず」は有名なセリフだよね。
そして、自由民権記念館。高知城からは距離が離れているのだけど。
「自由は土佐の山間より」というフレーズの如く、土佐は民主主義運動が起こった場所でもあるのだね。見て回ると、民主主義運動に貢献した土佐人がずらーっと並べられていたり、板垣退助が刺された短刀が展示されていたり、、、なんだか勉強したくなったね