2008年8月31日(日)
17:30~22:00
さいたま芸術劇場大練習室
・基礎合奏
・ファミコン候補曲の音出し(9曲分)
みなさま、こんにちは。
8月最後の練習となりましたが、いよいよファミコンに向けて、アルスは本格的に始動しました。
合奏では、机の上にファミコン候補曲9曲分の譜面をズラリと並べて、1曲ずつていねいに音出しをしていきました。
その様子は・・・・・、ちょっとブログで紹介するにはヘビーすぎる内容なので、今回は、みなさんに“新生”らっぱパートを紹介しちゃうことにします。
らっぱパートは、4人のメンバーがそれぞれ個性的すぎて、アルスの中では「ちょっと絡みにくい?」と思われているかもしれませんが、話してみると意外と4人とも天然だったりします(笑)。
うわさのクリスティーヌ。
その音楽センスとおちゃめな美貌で、アルスひな壇のセンター位置をキープ。合宿大好きの彼女は、今年も現地ではごくせんのヤンクミ顔負けのジャージ姿(?)でキメていた。好きなタレントはテキトーキャラの高田純次。
おとなのキャサリン。
3月の卒業式での黄色いハカマ姿は、アルスのメンバーとは思えないほどおとなの魅力たっぷりの変身ぶりだった。その卒業式翌日の練習では、立ったまま爆睡状態でロングトーンをするというおとなのワザを披露。好きな食べ物はおとなの塩焼きそば。
奇跡の復活、リンダ。
アルス関西支部に行くはずだったのに、関西弁に馴染めずに大阪行きを断念。1年ぶりのアルス復帰も全く違和感がなく、その堂々たる吹きっぷりは健在。原付でのやんちゃな走りももちろん健在で、最近では新座付近(?)を流しているらしい。
5の倍数以外もイヌっぽくなるラウル。
「らっぱパートに女の子が増えないかなぁ」といつも心の中で願っている。最近の飲み会では、鼠先輩のノリで、ひたすら「ぽっぽぽぽぽぽ」で女の子をクドきまくっているらしい。ギロッポン最高です!
ってな感じで、他のアルスメンバーから「らっぱ大丈夫か?」という声が聞こえてきそうなパート紹介となってしまいました・・・・・。
8月のコンクールを最後に、惜しまれつつアルスを去ってしまった、「天然キャラの綾瀬はるかにゾッコンだったロドリゲス」、そして「オセロ2楽章のソロをさらりと吹いてしまう実力の持ち主だったロザンナ」、この2人の分もまとめて頑張っちゃいますので、今後ともらっぱパートをよろしくお願いしますね!
(伝説@らっぱパート)
17:30~22:00
さいたま芸術劇場大練習室
・基礎合奏
・ファミコン候補曲の音出し(9曲分)
みなさま、こんにちは。
8月最後の練習となりましたが、いよいよファミコンに向けて、アルスは本格的に始動しました。
合奏では、机の上にファミコン候補曲9曲分の譜面をズラリと並べて、1曲ずつていねいに音出しをしていきました。
その様子は・・・・・、ちょっとブログで紹介するにはヘビーすぎる内容なので、今回は、みなさんに“新生”らっぱパートを紹介しちゃうことにします。
らっぱパートは、4人のメンバーがそれぞれ個性的すぎて、アルスの中では「ちょっと絡みにくい?」と思われているかもしれませんが、話してみると意外と4人とも天然だったりします(笑)。
うわさのクリスティーヌ。
その音楽センスとおちゃめな美貌で、アルスひな壇のセンター位置をキープ。合宿大好きの彼女は、今年も現地ではごくせんのヤンクミ顔負けのジャージ姿(?)でキメていた。好きなタレントはテキトーキャラの高田純次。
おとなのキャサリン。
3月の卒業式での黄色いハカマ姿は、アルスのメンバーとは思えないほどおとなの魅力たっぷりの変身ぶりだった。その卒業式翌日の練習では、立ったまま爆睡状態でロングトーンをするというおとなのワザを披露。好きな食べ物はおとなの塩焼きそば。
奇跡の復活、リンダ。
アルス関西支部に行くはずだったのに、関西弁に馴染めずに大阪行きを断念。1年ぶりのアルス復帰も全く違和感がなく、その堂々たる吹きっぷりは健在。原付でのやんちゃな走りももちろん健在で、最近では新座付近(?)を流しているらしい。
5の倍数以外もイヌっぽくなるラウル。
「らっぱパートに女の子が増えないかなぁ」といつも心の中で願っている。最近の飲み会では、鼠先輩のノリで、ひたすら「ぽっぽぽぽぽぽ」で女の子をクドきまくっているらしい。ギロッポン最高です!
ってな感じで、他のアルスメンバーから「らっぱ大丈夫か?」という声が聞こえてきそうなパート紹介となってしまいました・・・・・。
8月のコンクールを最後に、惜しまれつつアルスを去ってしまった、「天然キャラの綾瀬はるかにゾッコンだったロドリゲス」、そして「オセロ2楽章のソロをさらりと吹いてしまう実力の持ち主だったロザンナ」、この2人の分もまとめて頑張っちゃいますので、今後ともらっぱパートをよろしくお願いしますね!
(伝説@らっぱパート)